プリンタースタッフブログ

どこもかしこもグローバルな時代

先日、新しく知多半島にできた某モールに行ってきました。
開店してから未だ数日ということもあり、
駐車場もモールも、車、車、車、人、人、人。
一緒に出掛けた奥さんと子供もみんな渋滞&人込みにグッタリでした。

このモールは 中部国際空港が近いこともあり、
外国人観光客をターゲットにした商品が店内至る所にあり、
若干、空港の中のような雰囲気を感じました。

外国人のお土産として人気の高い商品、
手ぬぐい、箸、食器をはじめ、
抹茶を使ったお菓子や包丁、炊飯器、高級時計に化粧品、
ガンプラなんかも置いてありました。
また、「欧米加」と書いて「オメガ(時計)」とか 、
中国語や韓国語、英語が併記されていて、以外と勉強になり
面白かった です。
そういえば、炊飯器のコーナーでは、
中国語で大きな声で 店員さんと話している方が数名いて、
炊飯器をお土産に買って行くという、あのニュース は
「これか!」と感慨深く思ってしまいました。
 

カテゴリー 未分類

年末・年始のチラシ制作、印刷にについて。

皆様いかがお過ごしでしょうか。いよいよ12月に入り、私ども印刷会社は

一番忙しくなる時期です。年始の新聞折り込みを含めて年内に制作、印刷、

そして納品までを行います。

年末年始の折込チラシは、12月の末まで歳末セール~年明けの新春セール

などタイトルは様々ですが、サイズ拡大、本数を増やしたりとスポンサー様

からのご依頼、ご要望も増えて参ります。私たちは時期的なことも含め、事

前にお打合せをさせていただき、お客様にとって少しでもスムーズに、また、

お役にたてるような進行を心掛けております。

昨今では折込チラシにポスティングやホームページを活用したメディアミッ

クス戦略で販売促進を行うことが当たり前になってきました。私たちは印刷

を通してお客様の情報発信をいかに効率よく行いご商売に貢献できるかを常

に考えて取り組んでおります。ホームページの充実はもとより、スマホ対策

もとても重要となってきます。トータルで販促をお手伝いさせて頂いており

ますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

カテゴリー 未分類

干し柿作り初挑戦!

先日、私の両親と家族を連れ、谷汲山華厳寺の紅葉を見に行ってきました。

久しぶりに見る紅葉は木漏れ日の中キラキラと輝きをまして、とてもいい時間を過ごしました。

帰りに本来の目的である渋柿を道の駅「織部の里」に立ち寄り箱買いをしてきました。

 

さぁ、ここからが本番!

家に帰り、箱を開け、数を数えたら40個!

渋柿が40個!

「干し柿をつくろう♪」を歌いながらひたすら皮をむき続ける事2時間…。

スーパーの袋が柿の皮で一杯になり、終了しました。(汗)

 

一個一個ビニールひもを柿のヘタに通し、ベランダの物干しに干して

2週間ほど待たなくてはなりません。

途中、柿の様子を見ながら揉んだり、アルコール(焼酎)で消毒したりして

美味しくできるのを心待ちにします。

 

さぁ、いよいよ今度の日曜日ぐらいに収穫しようかなっと思っております。

また、どこかで報告ができたら報告させていただきますね。

カテゴリー 世間話

書店事情

こんにちは。名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。最近ここ守山区で書店の閉店が続き、不便を感じる事が多くなりました。よく昔「その街の文化水準は書店の数で測ることができる」といったことを耳にしましたが、本好きとしては悲しいばかりです。全国的に見ても、2013年5月時点での国内の書店数は1万4241店。1999年には2万2296店だったから、この15年間で8000店以上も減ったことになります。時代の波には逆らえませんね。

カテゴリー 世間話

年賀状の季節

そろそろ年賀状の季節・・・

そろそろ準備しなくちゃ・・・

って思っているうちに師走の喧騒に負けて、ぎりぎりの支度になってしまうものですね。

このたび、私たちプリンターでは年賀状印刷を承り始めました!

忙しくて手が回らない方は、ぜひプリンターへご用命下さい。

カテゴリー プリンターからお知らせ

七五三その2

何日か前の投稿の清さんとかぶってしまいますが…

 

先日熱田神宮に七五三のご祈祷にいってきました!
初詣なみに、多くの家族連れでいっぱい!
無事に成長できたこと、
これからも健やかに育つ事を祈ってきました。

 

写真撮影は前撮りと当日撮影したのですが
どこの写真スタジオで撮影するか、着物をレンタルするか、
何店舗か候補をしぼって選んだのですが…

 

やはり広告チラシは大事だなぁと改めて思いました。

 

実際そのお店に行った事がなくても、
チラシの見せ方やキャッチコピー、彩りなどで
ずいぶん印象は変わるなぁ…と。

 

もし今のチラシに悩んでいられる方がいたら!
またチラシをうちたいけど、どうすればいいか悩んでいられる方!

 

プリンターにぜひご相談を!
きっと満足のいくご提案ができると思いますよ!

カテゴリー 未分類

今日は何の日?

毎月30日はみその日だそうです。
味噌の健康効果としては、大豆サポニンがコレステロールや脂質を抑え、脂肪が蓄積するのを予防。
また、みそは発酵食品です。脂肪燃焼を促進して余分な脂肪が蓄積するのを防ぐアミノ酸が豊富に含まれています。今話題の酵素も摂れるので新陳代謝アップが期待できるそうです。このところ急に寒くなってきました、味噌汁でも飲んでのんびり暖まりたいものです。印刷のご用命は名古屋のプリンターまで・・・お待ちしております。

カテゴリー 世間話

ブームが来てます!

名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

ここ、1・2日の寒さですっかり例年並みの気温となり冬が近づいてきました。

冬のスポーツも多々ありますが、W杯で盛り上げったラグビーもその一つ。

先日、トップリーグの開幕戦を観に行って来ましたが、雨にもかかわらず

沢山の観客が詰めかけていました。

そう、それはW杯で大活躍し、メディアでも取り上げられ、ルーティンが子供達に大人気のあの人の出場試合です。

キックをする度に回りの人はスマホを構え、目の前に走り込むだけで

大歓声。

改めて、人気のスゴさに驚き、又、ラグビーを観るのは初めてと行った方も結

構いて、激しいコンタクトに女性の感嘆の声も上がる、と言う今までとは違った雰囲気にまたビックリと言った感じでした。

あの選手の応援旗も見ものです。大漁旗風のデザインと名前がベストマッチなんです。

一度皆さんも見に行って下さい。

このムードが2019年のW杯まで続いてくれるといいな、なんて思った1日でした。

カテゴリー 世間話

年末に向けて

暖かかった気温も昨日あたりから グッ と冷え込み、やっと冬らしくなってきました。街もイルミネーションや飾り付けなどクリスマスモード突入って感じです。
印刷会社のプリンターとしては、これから1か月間が勝負所の書き入れ時、超繁忙期になりますが、今年は通常の印刷物チラシなどに加え年賀状にも力を入れています。見本帳もご用意しておりますので、年賀状のご用命はぜひプリンターまで!11月中のお申込みならお得な早期割引もありますよ。

カテゴリー 未分類

七五三

こんにちは名古屋市守山区の印刷屋プリンターの清です
週末は娘2人の七五三で着物をレンタルして

神社へご祈祷に言ってきました。
今年は2人まとめてという事で初めて

写真館スタジオア○○で撮影しました。
七五三という事もありお店は子ども、親、

おじいちゃんおばあちゃんなど

人、人、人でごった返していました。

そこで目につくのはスタッフの手際の良さ!!!
怒濤の撮影が続く中、その中には赤ちゃんもいたりと泣き出したり
緊張して固まってしまったりと子どもの気持ちは難しい中
一生懸命あやしながら撮影でも笑顔絶やさず接していました。

年末に近づき仕事がバタバタしがちですが、
ばたばたして周りが見えなくなってしまうと
気持ちにゆとりも持てず周りにもいい影響は与えません。
自分自身もっとゆとりをもって仕事に取り組まなくては
いけないなと考えさせられました。

 

皆様、手際の良さならプリンターも負けていませんよ!
まだまだ年末のチラシなど販促でお悩みの方、
新年のイベントを何かやりたいと思っている方、
ぜひプリンターへ!
迅速に対応できるスタッフが
皆様のご連絡をお待ちしております!!

カテゴリー イベント, チラシ, 販売促進
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ