プリンタースタッフブログ

ゴルフとシゴト

こんにちは 志治
1月初旬に会社の同僚7人とゴルフに出かけました。
天候は絶好の晴天。
この季節にしては、さほど寒くもなく、コンディションはまあまあ。
ついでにスコアも可もなく不可もなく、まあまあ。
ところで最近社内では、ちょっとしたゴルフブーム。
よくゴルフは「性格がよく出る」といいますが、
我が同僚にもいろいろなタイプのゴルファーがいます。
やたら素振りの多い人、うまくいかないと怒る人、
人とやたら勝負したがる人、良くも悪くもマイペースな人、
ネガティブでミスばかり気にする人、反対にポジティブな人、
文句の多い人、神経質でなかなか打たない人などなど、
本当に性格がストレートに出るがゴルフとよく言われます。
そう言う意味では、人間を観察するにはゴルフはうってつけのようです。
ゴルフを始めると気になるのがスコアです。
始めたからには上手くなりたいと思うのは人の常ですが、
努力もしないで上手くなりたいと思うのも然りです。
私も30年以上ゴルフをしていますが、
努力もせずに上手くなった人を一人も見たことがありません。
上手い人ほど練習し、下手な人ほど練習をしません。
これは私の経験上間違いありません。
しかし、下手な人ほど、上手くいかないと悩みます。
ゴルフは悩むより練習です。
これは仕事も同じで、楽をして仕事ができるようになることはあり得ま
せん。
仕事ができる人は、それ相当の努力をしています。
よくスポーツ選手が言う言葉に、
「練習は嘘をつかない」という言葉があります。
努力なしで成功はあり得ないということです。
それと、ゴルフにとって大切なコト、って何んでしょう。
これに関しては人それぞれですが、一般的に良く言われるのが、
「マナー」です。私も同感です。
自分のスコアばかり気にして、同伴者に嫌な思いをさせたり、
気を使わせたりして、迷惑をかけるのはいただけません。
ましてや、ゴルフは大自然が相手。
マナーやルールを守って、大自然に感謝しながらプレーしたいものです。
大自然の中で思いっきり白球を打ち、日頃のストレスを解消する。
うまくなるために努力をし、
マナーやルールを守ることで人として成長する。
私にとってゴルフは素晴らしいスポーツです。
しかし、たかが遊び。私のゴルフはスコアは二の次三の次…
同伴者とのコミュニケーションを大切にし、
ストレスが溜まらないようリフレッシュするのが目的です。
シゴトもゴルフも努力をすれば必ず結果は出ます。
しかし、同伴者のことを考えず、自己中になっていいスコアが出ても、
同伴者は一緒に喜んでくれないし、褒めてもくれません。
技術を磨くとともにマナーも一緒に磨くことが大切だと、
私は思います。

カテゴリー 未分類

機材展に行きました。

こんにちわ 印刷部門長です。
毎年楽しみにしている新春機材展に行って来ました。
今年は、百年に一度と言われている不況の中でコスト削減を提案する企業が多いのが
印象でした。デジタル印刷機(オンデマンドプリンター)や大型インクジェットプリンターなど
充実しており、とても綺麗で印刷もうかうかしていられない程でした。
多くの展示企業さんとお話が出来て大変有意義な一日でした。

カテゴリー 未分類

最近の研修生

こんにちは 印刷部門長です。

今年は、色々な試験があり研修生も日々頑張っています。
印刷課でも大変活躍していて助かっています。
DSCF3234.jpg
カテゴリー 未分類

今年も残りわずか…

こんにちわ
プリンターでは折り込みチラシを制作・印刷しているので今が仕事のピークです。
年末の折り込みチラシと新年の折り込みチラシを同時に進めているので
連日連夜おお忙しいです。景気が悪くなっているので、プリンターはお仕事をたくさん頂けているので本当に有り難いです。
Pris005
Pris008
アクセス確認

カテゴリー 未分類

『 最近一年たつのが早い 』

こんにちは 営業企画課 志治です。
歳を重ねるごとに一年が「あっという間」に過ぎていきます。
同じように時は過ぎていくのに、この感覚は不思議です。
さて、サブプライムローンの破綻から始まった、
米国発、世界同時金融恐慌。
来年は厳しい年になりそうなので、気を引き締めて頑張ります。

カテゴリー 未分類

『健康診断』の結果報告

お久しぶりです。営業企画 志治
先日、健康診断の結果が出ました。
非常にショックな結果で、少々落ち込んでいます。
肝臓に異常あり。しかし、お酒の飲み過ぎではありません。
「再検査を必要とする」とのことです。
ドキドキします。心臓までおかしくなりそうです。
高脂血症。血液がドロドロみたいです。
高脂肪の昼食が原因かも?心当たりがたくさんあります。
後悔の気持ちでいっぱいです。
早く血液をサラサラにしなくては……
嫁に結果をみせたところ叱られました。
翌日から、昼食にお弁当を持たされました。
まだ死にたくないので、食生活には気をつけます。
タバコも近いうちに少しずつ節煙し、
最終的にはやめたいと思っています。
頑張ります。
同時にメタボ対策もはじめました。
市販の漢方を三食、食前に服用しています。
10kgダイエットにチャレンジします。
近いうちにスリムな姿をお見せできると思います。
痩せても、「最近、志治さん痩せたけど、ひょっとしてガンかなぁ〜」
なんて噂をたてるのはやめてください。
最近、プリンターでは30代のケガが多いように思います。
適度な運動と、健康的な食生活を心掛けてみてはいかがでしょう。
みなさん、健康にはくれぐれも注意して、お仕事頑張りましょう。
アントニオ猪木さんも言っています。
『元気があればなんでも出来る!!』
そうです。不健康では何も出来なくなります。
来週、有給をいただいて『再検査』に行って参ります。

カテゴリー 未分類

東京からのゲスト

こんにちは、6S委員です。
プライバシーマークの監査来社
特に漏洩が起こらない仕組みを中心にチェックされてました。
大きな問題点もなく無事終えました。

カテゴリー 未分類

最近の映画事情


こんばんは、志治です。
私の息子は映画製作会社に勤めています。
その関係で最近、妻とよく映画を見に出かけます。
昔から、邦画はほとんど見ませんが、ここ1ヶ月の間に
●小泉今日子主演「グーグーは猫である」
●役所広司主演「パコと魔法の絵本」
●江口洋介主演「闇の子供たち」
と3本も見てしまいました。
映画館で見るのは久しぶりですが、やっぱり劇場で見るのはいいものです。
しかし、観客の少なさにはビックリです。封切られて間もないというのに、
半分も入っていません。
ここにも時代の移り変わり、ライフスタイルの変化を感じます。
確かに、最近の映画は小粒で、「これは映画にしなくても、テレビで十分でしょ」
という作品も多く、ヘタな鉄砲数うちゃ当たる的なものも多いように感じます。
そんな映画業界の危機感の現れでしょう。
これからの洋画は3Dが主流になるみたいです。
●ナイトメアー・ビフォア・クリスマス・ディズニー・デジタル3−D
 (10月4日から3週間限定)
●センター・オブ・ジ・アース3D(10月25日公開)など
米国などでは今後、80本以上の3D作品がラインナップされているといいます。
たとえば、ディズニーは「ボルト」「クリスマス・キャロル」「UP」など
09年日本公開のCGアニメすべてで3D映画を予定してます。
最大の話題は、ジェームズ・キャメロンの「アバター」(09年12月世界同時開)。
キャメロンが「タイタニック」以来のメガホンをとった
SFアクションアドベンチャーです。
さらにこれまでの作品を3Dに変換する作業も。
たとえば、CGアニメ「トイ・ストーリー3」が10年に3D公開されるにあたり、
1作と2作も3Dに変換されます。
このように、3D映画ラッシュで映画も様変わりしていきます。
その背景にはホームシアターや映画のネット配信の進歩などによる
業界の危機感の現れが見えてきます。
時代はどんどん変化していきます。
これからの時代は、情報戦です。私たちも心して頑張りましょう。

カテゴリー 未分類

愛知県 チラシ印刷 プリンター?

こんばんは、システム担当者です。
最近はインターネットからの問い合わせが多くて非常にうれしい限りです。
( 当社のホームページをリニューアルした効果?? )
ただ折込みチラシと違い想定したエリアからは以外に問い合わせがありません。
ちなみに愛知県(名古屋)を中心にしたエリアです。
しかし関東からの問い合わせが断然多いですね!
そこでSEO対策を強化して愛知県内や名古屋のお客様を増やしたいと思います。
SEO対策(検索エンジン最適化)とはヤフーやグーグルなどでキーワードを入力して
上位に当社のホームページが表示されることです。
お客様にチラシと検索されてプリンターが上位に表示されるように頑張ります。
そしてたくさんのお客様と出会いプリンターでチラシを印刷してよかったと
喜んで頂きたいと思います。

カテゴリー 未分類

確信に変わる瞬間。・・・への喜び。

こんにちは、営業企画課吉田です。
最近、プリンターの強みになっているPAMS(パムス)による変化を紹介します。
そもそもPAMSとは国政調査のデータを基につくりだされた
エリア・マーケティングのことです。簡単に言えば、例)
「富裕層で40代はどこに多く住んでいるのか?」の疑問に対した回答として
表現できるのがPAMSなのです。
これまで、営業さんとも同行してPAMSの説明に伺ったりと数多く
PAMSを作成してきました。
最近、気づいんたんです。PAMSを提出した直後にお客様の目つきが変わることを。
その表情にはいろいろあり、「やっぱりねぇ〜」「なるほどねぇ〜」「へぇ〜」など
お客様は、今まで「勘や何となくだった」一番重要な情報をPAMSにより確信に
変わるのです。その変わった瞬間 私は喜びを感じます。
実際に、PAMSにより折込チラシのエリアを変更しただけで売り上げ増加に
繋がったお客様も数々!!是非、ターゲット層が知りたいお客様はご連絡下さい。

カテゴリー 未分類
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ