プリンタースタッフブログ

クロスマーケティング

インターネット広告でお困りの方必見

プリンターでは、折込チラシだけではなく

インターネットを活用した広告のお手伝いもさせていただいております

上記セミナーにご興味のある方は

是非、ご連絡下さい

 

 

 

 

 

カテゴリー 未分類

もう、間に合わない・・・ではなく、まだ間に合います

 

4月になり

真新しいランドセルを背負った小学生や

着慣れていない制服で登校する学生さん

沢山の人が新しい生活をスタートする季節になりました

 

プリンターにも新しい仲間が4名増え

さらに、お客様のお役に立てるよう

全社員気持ちも新たに頑張って行きたいと思います

 

話は変わりますが

もうすぐゴールデンウィーク

毎年この時期になると、プリンターのお客様は

積極的に販促活動を行っていただけます

チラシ・DM・ポスター・リーフレット・のぼり

様々な販促活動で集客アップを図ります

 

新しい販促活動で集客アップを狙いたい

企業の社長さんや店舗の店長さん

ゴールデンウィークはもうすぐです

『もう、間に合わない』ではなく

プリンターなら

『まだ、間に合います』

短納期印刷で対応する

名古屋市守山区の印刷会社プリンター

是非、一度お声がけ下さい

皆さんの販促活動をお手伝いさせて下さい

カテゴリー 未分類

春の訪れ

こんにちは!プリンター制作課のWTです。

まだまだ寒い日が続きますが、折込チラシをみるとすでに「春」を感じるようになりました。

衣料のチラシでは「春物続々入荷中!」といったタイトルをよく見かけるようになりました

チラシは一足早く春の訪れです!

入社して3度目の春、お客様からの「プリンターさんのチラシのおかげで売れ行きが良かったよ!」

という有り難いお言葉を力にして日々どうしたら集客効果のあるチラシデザインができるのか…

試行錯誤しながらも周りのデザイン、トレンドにアンテナを張って制作に励んでいます!

デジタル化が進む中でも、やはり実際に手に取って見ることのできるチラシは、

どんな時代になってもお客様とその先のお客様をつなぐ大切なツールです。

まずチラシを手にとっていただくために、私たちプリンターはお客様の要望に合わせたデザイン提案をさせていただきます。

折込チラシのことなら、どしどしプリンターにお任せ下さい!!

カテゴリー 未分類

気持ちが動くチラシ

お正月に見損なった映画「レ・ミゼラブル」を観て久しぶりに

号泣してきました。近頃めっきり涙もろくなってきた、プリンター制作課のうどんこです。

ミュージカルであったこともあり、台詞が最小限に抑えられ

その分深く心に突き刺さってきました。

 

その時ふと感じたのは、以前はこんなシーンでは泣かなかったなあ…ということ。

若い頃ならそこには殆ど心動かされなかったようなポイントで、不思議に涙が、

という箇所が随所にありました。積み重ねてきた年月や経験によって、

受け止め方がこんなに変化している自分に少し驚きました。

 

わたしは、日頃アパレルを中心としたチラシの制作をしています。

制作している時、思い描くのはこの折込まれたチラシを手にとる人の年齢や性別。

子供はまだ小さいのか巣立ったか、ボーナス前か月末か、名古屋近郊に住んでいるか

雪国か都会かなどあれこれ。そして、この表現でこの品を欲しいと

思って頂けるだろうかと思い悩む毎日です。

 

映画のようにチラシを見て号泣させることは無理でも、見る人の気持ちや

環境を考えつつ、私なりに少しでも人の気持ちを動かせるようなチラシを

制作していけたらと、日々精進です!

カテゴリー 未分類

映画のパンフレット

こんにちは

プリンター制作課のアサです!!

 

先日、気になっていた映画を見るために名古屋市内の映画館へ行きました

3時間くらいのなかなか長い映画でしたが、真剣に見入って時間の長さを感じませんでした

そして、久々に映画で泣いてしまいました・・・・

 

私には映画を見に行く時の自分ルールがあります

それは、『見に行った映画が良かった時はパンフレットを買うこと』

中学の時から続けています(数としてはまだまだ少ないですが)

映像はDVDなどで後から見ることが出来ますが

パンフレットなど印刷物は公開されているときにしかほとんど手に入りません

ちょっとプレミア感があってよくないですか?(笑)

撮影の裏側なども書いてあってなかなか面白いですよ

映画が2倍楽しめてオススメです

カテゴリー 未分類

今年こそ『電子書籍元年!?』

こんにちは

名古屋の印刷会社プリンター制作課のサコです

『電子書籍元年』と数年前から毎年言われ続けていますが

去年、海外から大本命タブレットが上陸したこともあって

 

今年こそはブレイクの予感!?

 

そんな電子書籍を以前から利用している友人から

「紙の印刷物と電子書籍を比べると、同じ情報を読んでも電子書籍の方が新鮮な情報に感じる」

と聞いて驚きました

もちろん個人的な意見ですが・・・・

ディスプレイに照らされた文字を読むことに慣れると

そう感じるのでしょうか?

 

今年は、私もタブレットを購入して友人の言った事を確かめるつもりです

 

カテゴリー 未分類

新年明けましておめでとうございます

 

旧年中はお客様、仕入先様には大変お世話になりました。

2013年も始まりプリンターは今年も折込印刷をメインに

Webやその他お客様の販促すべてをご提案できる様

一丸となり頑張ってまいります。

 

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

カテゴリー 未分類

ご挨拶

こんにちは

名古屋の印刷会社プリンター営業課の大湾です。

2012年も残すところあとわずかとなり、弊社でも大掃除の準備に追われています。

 

振り返ると今年も色々なことがありました。

他部署の方々や上司の方々、グループ会社の方々、仕入先の方々には

本当にお世話になりました。

 

今年、新たにお仕事を頂けるようになったお客様も

変わらずプリンターをご贔屓にしていただいたお客様も

今年一年、本当にありがとうございました。

至らぬ点もあったかと思いますが、

たくさんのお客様の笑顔を見ることが出来て充実した年だったと感じています。

 

2013年も今年以上に社員一丸となってお客様のお役に立てるよう

精進してまいります

 

年始は1月7日からの営業となります。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

よいお正月をお過ごし下さい

カテゴリー 未分類

印刷&デジタル化

チラシも、もちろんですが

私が普段制作を担当させていただいている

パンフレットなどの紙媒体は印刷と並行して

ホームページやタブレット端末へWeb展開する為の

デジタル化も同時にご依頼いただくことが多くなってきました

最近はiphoneも新しくなりましたし

ipadminiなども発売され今後さらにデジタル化が普及してくると思われます

効果的な販促の為にはデジタル化への展開にも目を向けていかなければなりません

 

【印刷には印刷】  【デジタルにはデジタル】

それぞれのメリットがあります

株式会社プリンターではどちらにも力を入れていますので

是非ともご相談下さい

 

カテゴリー 未分類

忙中閑あり

今年のカレンダーも残り1枚

プリンターも繁忙期に向け臨戦態勢のまっただ中です

そんな時『私だけが忙しいのではなくお客様も忙しいのだ!!』と

心の中で繰り返します

 

『忙中閑あり』

忙しい中にもわずかな時間があるものです

 

お預かりしている原稿を見直す、出来上がったものを再度見直す

そして、印刷工程へ

プリンターは写真1枚、文字1つにお客様の気持ちを組み入れ

チラシなど印刷物を送り出しています

もし、今のチラシや印刷物にご不満があれば一度

名古屋市守山区印刷会社プリンターへご連絡下さい

お手伝い出来る事がきっとあるはずです

カテゴリー 未分類
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ