自宅で新聞広告をチェックしていると
自分のつくったチラシが折り込まれていることがあります
そのときに同じ業種のチラシも折り込まれているときは
自分の作ったチラシと見比べてどちらがより
手に取られやすいか、広告効果があるかなど
自分なりに分析し販売促進に繋がるデザインが
できるように日々精進しています
名古屋市守山区のプリンターでは折込チラシ以外にも
さまざまな販促物を提案しております
是非一度ご相談ください
自宅で新聞広告をチェックしていると
自分のつくったチラシが折り込まれていることがあります
そのときに同じ業種のチラシも折り込まれているときは
自分の作ったチラシと見比べてどちらがより
手に取られやすいか、広告効果があるかなど
自分なりに分析し販売促進に繋がるデザインが
できるように日々精進しています
名古屋市守山区のプリンターでは折込チラシ以外にも
さまざまな販促物を提案しております
是非一度ご相談ください
お疲れ様です。 最近 テレビの再放送で喜多川歌麿の肉筆画「深川の雪」が発見されたと特集してました。 すごい大きさで 修復作業の様子だとかやってました。(再放送だから 遅いのかな?)
そういえば 「だまし絵 歌麿」とか言うテレビドラマも見たことがあるなぁ 浮世絵といえば版画、 印刷の原点だと思います。人に聞いた話ですが、その頃もその時々の世の中のはやり、色の流行だとか取り入れていたようです。 今のチラシ広告、ポスター等々につながる事だと思いました。 今度機会があったら、浮世絵のある美術館に行ってじっくり勉強しよう!?
ここのところ寒い日が続いてますが風邪などひいてませんか?さて冬といえば鍋ですね!我が家では、妻が友人からある鍋料理を聞き作ったことがあります。冷蔵庫にある余り物で作る鍋料理で、その名も貧乏鍋と言います。名前を聞いてビックリ!今では、チラシを見て安い食材で作っています。結局、寄せ鍋になるんですが。そんなチラシを、デザインから制作・印刷までしているのがプリンターです。最後に、貧乏鍋のことで忘れていたことがありました。大根おろしをかけて出来上がりです。我が家では、大根をするのがめんどうなので今はやってません・・・・
めっきり寒さが厳しくなってきました。年末商戦もいよいよ目前に迫ってきました。クリスマスプレゼントにお歳暮、ボーナス狙いと、おもちゃ業界も家電業界も、ここぞと新機種を投入、クライマックスの季節を迎えましたね。
11月に入って、全国の百貨店やアウトレットモール、各種の通販サイトも、福袋の売り出し日や情報を発表し始めました。ネットで情報収集を始めた方も多いでしょうね!
ウィキペディアでは年末商戦を解説するにあたって、「ここで失敗すると取り返しのつかないことになる」とメーカーの立場を表現しています。思わず熱くなる表現ですね。プリンターも燃えています!
久々に登場の横綱です♪ ほんと毎日寒くなってきて、年末も あと少しに迫ってきてますね。 そんな横綱も年末にむけてのチラシの校正をしていますが主婦としては気になるのは「大掃除!」 掃除のコーナーも充実してきています!商品のコメントも表記する事で、どんな使い方をするのか等お客様に見やすいチラシが出来上がってますよ!テレビCMの情報も大きいですが、チラシや、ネットチラシなどの力も大きいです。チラシには、割引のついたチラシもありますし、ネットチラシは携帯からも確認できるのでとても便利ですよね♪ クリスマスや年末のチラシは カラフルでワクワクします!名刺やポップ、カレンダーや会社のパンフレットなど いろんな印刷がありますので是非 プリンターまでご用命下さいませ。 お電話お待ちしております。
早いもので今年も残すところあとわずか。
知らない間に2015年まで
50日を切ってしまっていました!
ところで、
みなさんは年賀状の準備はお済みですか?
私ども名古屋守山区の
印刷会社プリンターでは、昨年に引き続き
年賀状デザインコンペが開かれ、
とてもいい感じのデザインが出そろいました!
いくつも並ぶといろいろ個性があるもので、
ついついどれに票を投じるか?
悩んでしまうことしきりです。
それほど内容が良かったということですが、
選ばれたいくつかの年賀状は、
お取引先の皆様に届くことになるはずですので、
手にされましたら、是非ご感想なども弊社営業担当に
お伝え願えればうれしく思います。
来年の話は少し早いですが、
年の瀬の慌ただしさに飲み込まれず、
元気&健康で皆様と来年が迎えられますよう、
残りわずかな今年/2014年も
もっともっと頑張っていきますね!
これからもよろしくお願いいたします!
早いものでもう11月
プリンター内ではサンタさんやおせちが紙面を賑わせています
これから年末までがプリンターの一番の繁忙期!
年末の販促をお考えのお客様 是非プリンターにご一報下さい
集客UPのご提案させていただきます
今日も笑顔ですごしましょう
こんにちは!
11月に入り日に日に寒くなってきました。
明日からこれまでより一段寒くなるようです。家もそろそろ暖房の出番が来そうです。
気づけば11月半ば。今年もあと1か月と少し…となりました。1年て本当にあっという間ですね!社会人になってから、1日1日がとても速く感じます。
これから年末に向けてクリスマスや年末年始にかけていろいろな販促物が増えてくると思います。
名古屋の印刷会社プリンターでは、チラシはもちろんのこといろいろな販促物の企画やご提案をさせていただきますので、ぜひご連絡下さい!お待ちしております。
名古屋市守山区の印刷会社、プリンターです。
今日は11月11日、テレビでは某棒状のお菓子の日とCMでヘビロテしてますが、
休・祝日以外のこのような記念日ってよく聞くけど、これって一体何?
と思い調べてみたところ、実は日本記念日協会というところが企業、団体、個人などによって
これまで、これから制定する記念日を認定・登録し、その記念日の正確な日付、由来、活動内容などを把握して販売促進、広報活動を支援しているそうです。
因みに1件につき10万円の登録料で誰でも申請でき、認められれば自分だけの記念日が…!
それはさておき、このようなものを使って販売促進に繋げていけるなんて、興味深いですよね。
株式会社プリンターでは記念日やイベントなどの販促に繋がる折込チラシや販促物など、様々なご提案をさせて頂くことができます。是非ご連絡を!
将来、株式会社プリンター記念日ができるように頑張ります…!
こんにちは。
だんだん寒くなってきましたね。
寒さが苦手な私は、はやコタツを出して猫と一緒にぬくぬくしております。
寒さとともに、チラシにもマスク・カイロといった寒さ・風邪予防対策商品が出てきましたが、結構いろんな種類があり、ひとつひとつの商品の良さをいかにチラシで表現していくかがプリンターの腕のみせどころ!!
自分の経験や日々感じたことをチラシに反映しつつ、それが広告効果に繋がることを願って頑張っております。
チラシに関するお困りごとがございましたら、一度名古屋市守山区にあるこのプリンターに是非ご相談ください!!