プリンタースタッフブログ

保育園で…

こんにちは!制作課のNです。

 

私は2人の幼いこどもをもつ母なのですが、
先日仕事を終えて、保育園にお迎えにいくと
幼児さん達がお迎えにきたお父さんお母さんたちの

職業を聞いていました。

 

私も
「○○ちゃんママのお仕事はなんですか?」と
クレヨンをマイクにしたこども達に聞かれたので
「印刷会社でチラシなどのデザインをしています!」
と元気ハツラツに答えてみました。

 
すると…

 

・・・
(こども達、考えてる考えてる♪)

 

どんな反応が返ってくるかな?と楽しみにしていると
1人の女の子が「あの、新聞に挟まってるバナナのってるやつ?」

 

かっ、かわいいっっっっっっっ!!!!

 

株式会社プリンターでは、バナナがのってるチラシだけでなく
多種多様な折込チラシ、フライヤー、 印刷、イベントなど

承っております!

 

ぜひお任せ下さい!

カテゴリー プリンターの仕事

今日から始業式

今日から始業式を迎える学校が多いと思います。

あっという間に夏休みが終わり、今日も秋雨が降って気温も下がり、すっかりと秋の雰囲気になってきました。

みなさんはどんな夏休みを過ごされましたか?

秋から冬へ・・・もう数か月もすれば今年ももう暮れへ・・・

私たちチラシ印刷を生業とするプリンターはいよいよかきいれどきを迎えます。

季節ごとの旬を迎えて様々なイベントに反響してマーケティングは循環していきますね。

そんな企業様のニーズを敏感に察知し、効果の上がるチラシを提案する・・・

それが私たちが得意とする情報価値創造産業の底力です。

お困り事やお悩みをお持ちのお客様は名古屋市守山区の印刷会社「プリンター」へぜひともご相談下さい。

 

カテゴリー プリンターの仕事

ボーリング大会

先日、社内のボーリング大会がありました。

ボーリングをするのは25年ぶりで・・・・昔はスコアも自分で計算して、手書きで付けて点数もそれなりに出ていたものです。

しかしあもりにも間隔が空きすぎて、思った所に玉は行かない、スピードは出ない、おまけに翌日は体中が筋肉痛・・・年はとりたくないですネ。

印刷のご用命は、 名古屋市守山区のプリンターへ是非ご連絡ください。 お待ちしております・・・

 

 

カテゴリー 世間話

ング!

名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

朝晩少し涼しくなってきましたネ。

来週はもう9月です。

夏休みも終了という訳で最後の我家のイベントで週末に釣りに行く事になりました。

初心者の釣り(リトル)ガールがいるので手頃なハゼ釣り。

釣具屋さんでサオ・リール・仕掛けを見ているとハゼ用のルアー

がありました。

これが最近耳にするハゼングと言うヤツか・・・

ジギング・エギングはよく聞きますが、今はアジング・ハゼングなんてのが有るようで。(なんでもing付けるんだよね) 

面白そうだから1ヶ購入。

よし!これで爆釣だ!なんて。

後の心配は天気と根掛かりだなやっぱり。

カテゴリー 世間話

腰痛

印刷の営業を始めて20年あまり。年のせいか、すっかり腰痛が持病として定着してしまいました。

チラシやパンフレットなど1枚1枚は軽いものですが、これが束になると非常に重くなり段ケース1箱で20㎏以上になることもしばしば・・・

先日も納品中に腰が「ピシッ!!」となり非常にやばい状態でしたが、何とか納品完了して病院に直行なんてことになってしまいました。

皆様の腰を守るためにも印刷物の発注は、印刷から納品まで一貫して行うプリンターへどうぞ

カテゴリー 未分類

毎年恒例のキャンプ!

みなさんこんにちは。プリンターの制作部Tです。

お盆休みは今年も昔の仲間とキャンプにいってきました!

今年は岐阜でキャンプをしたので阿弥陀ヶ滝へ初めて行きました。

滝のふもとではわき水を使った名物の流し素麺を食べ、

山を登りいざメインイベントの滝見物!

滝のスケールのでかさに圧倒され思わず感動してしまいました。

 

私たちプリンターもお客様に驚きや感動を

提供できるよう日々創意工夫し制作に励んでおります。

 

折込チラシ、フライヤー、 印刷、イベントなど

少しでもお悩み事がありましたら

ぜひ私ども名古屋市守山区のプリンターへ

ご一報下さい! お待ち致しております!

カテゴリー イベント, チラシ, プリンターの仕事, 世間話

ポスティング

こんにちわ。最近は新聞の購買者が減って私の住んでいるマンションにも新聞をとっていないご家庭も多くなりました。代わりにポスティングDMチラシが増えて毎日差し込まれ郵便ポストにあふれかえっています。一番多いのが不動産で、ピザ、お寿司などの広告チラシ、リサイクルといったところでしょうか?一応目を通しますので、これらのビラは宣伝としては効果があると思います。ただ、毎日入ってくるので同じチラシも多く、すぐゴミ箱へ直行になっちゃいます。プリンターで作っている印刷物もゴミ扱いにならなければいいなと思います。

カテゴリー チラシ

もうすぐ夏休みも終わりですね。

8月も終わりに近づき、もうすぐ夏休みも終わりですね。
我が家の子供たちは盆休みに遊びにいかないで、

宿題に追われていました。

自分はというと子供たちの勉強を監視する為に

ずっと付きっきりでした。
そんなどこも行かないお盆休みでしたが家族で回転寿司、

焼肉を食べにいきました。
最近の回転寿司はすごいですね。

寿司だけでなくラーメン・うどん・天丼・うな丼・
デザートもいろいろな種類があり、カフェであるような

コーヒーもあります。
どれもかなり美味しいんです。子供たちは大喜びで

食べ過ぎていました。
どの業界もいろいろな商品やサービスを揃えて顧客満足度

をアップする為にがんばっているんだなとあらためて思いました。

 

プリンターも折込チラシだけでなく、WEB・販促ツール・DM・

お客様の負担軽減システムなど幅広くお客様のお役にたてる

ように販促に関する企画・提案をしていきます。

 

販促でお困りの方は是非、株式会社プリンターまでご相談ください。

カテゴリー 世間話

今日は何の日?

本日は「献血記念日」だそうです。
1964年8月21日にそれまでの売血制度を止めて、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定された。
だそうです。知らなかったな~。
一昔前に日本でも血液が売れた時代があったんですね。いくらだったんだろうと気になります。

他にも「パーフェクトの日」でもあるそうですよ。
ボーリングプロボウラーの中山律子さんがパーフェクトを達成した記念日だそです・・・

・・・個人の記録かいっ!!って自分の中で突っ込んじゃいました(笑)

今は情報社会でこういった情報もネットで検索すればすぐに調べられますが、ネット以外でも情報を得るにはやはりチラシなども手にっとてみますよね。
私達の守山区プリンターはチラシを得意としている会社です。ご要望があれば是非!
ご連絡くだされば営業が飛んで行きます!!

カテゴリー チラシ, 世間話

う・な・ぎ〜

まだまだ暑い日が続いてますが、夏バテしてしてませんか?
こんにちわ!バテ知らずのプリンターです!

と、いうのも残業対策の時差出勤で午後からの出勤前に大大大奮発して、守山区は会社近くのうなぎ屋さんに乗り込んでまいりましたよ!
出勤前のひとときをおいしいうなぎでお腹を満たして来ちゃいました(笑)
で!ドキドキしながら会計を済ませたときに、最近ではあまり見かけない、200本近く入った大箱マッチを記念にいただいてきました。
しばらくこれを眺めているだけで、余韻に浸れるゾ!
という訳で当社では、各種販促ノベルティーの製作も可能です!うちわにマッチ、タオルなどなど、まだまだまだまだ暑い夏の必需品も揃っております。
販促でお悩みの方、ご相談はぜひぜひプリンターまで!お待ちしてます!

カテゴリー プリンターの仕事, 世間話
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ