プリンタースタッフブログ

売れるチラシ

先日TVのバラエティ番組で「売れるチラシの作り方」という企画で放送があり
つい見てしまいました。経済心理の専門家がスーパーのチラシをアドバイスをする
という設定でした。①数字は奇数の方が安く感じるという統計。98円より99円の方が
安く感じるそうです。②商品点数を今までの半分以下に絞る。本当におすすめ
できる売りたい商品のみに厳選する。人が一度に覚える事の出来る個数は5〜6個が
限度なのでそれ以上の点数は認知度が急激に下がるようです。結果として売り上げは
わずかにアップしました。これは考えさせられました。今まで大量にのせていた商品
は大幅に減らしても売り上げ減にはならず逆にアップしているわけですから。
デザイナーからすればより訴求力のあるデザインに専念できるという事です。
こうした事が世間の間でもより周知されればより良い方向を目指せると思います。

カテゴリー 世間話

あじさいの時期

毎日暑い日が続くようになりました。
皆様熱中症などにならないようにお気を付けください。
  
最近は朝から暑い日が多くなりなるべく早く起き、
新聞折込チラシをチェックするように心がけています。
以前は目を通すだけでしたが、
最近はこのチラシが出来るまでの過程を想像したり、
チラシを折込まれたお客様の思いをくみ取るように努力しています

カテゴリー チラシ, 未分類

ボーナスシーズン

こんにちは! 名古屋の印刷会社のプリンターです。 巷ではもうすぐ各ご家庭でボーナスが入る時期になりました。 お財布の紐もゆるみ購買意欲がわく時期です。 弊社では折込チラシを主体に広告をさせて頂いております。 より効果のあるチラシ作りを得意としておりますので是非ご相談ください。

カテゴリー 未分類

話題といえば…

しめじめした季節がやってまいりました。 早くも6月であと半年で今年も終わりますが、さて今年前半に話題なったといえば、東京オリンピックのエンブレムや熊本地震、G7伊勢志摩サミット開幕といろいろと話題がありました。チラシ制作も気になる話題をネタにしたデザインを作ることがあり、なかなか面白い紙面が出来上がります。
ありふれたチラシデザインでお困りのお客様、販促のご担当者様、ぜひ一度名古屋守山区の印刷屋プリンターまでご相談くださいませ!!

カテゴリー プリンターの仕事

梅雨に入りました!!

こんにちは!

早いもので今年はもう梅雨入りしましたね。
私共が販促のお手伝いさせていただいているチラシでは梅雨を
吹き飛ばせなどのキャッチコピーやデザインが増えてきます!

梅雨は雨ばかりで嫌になりますが、この時期がないと暑い夏に
水不足になってしまいます。

衣料品を販売しているお客様にとっては、それぞれの季節が
しっかり移り変わらないと服が売れなかったりします。。。
チラシやフライヤー、POPを作っていくら販促をしてもお客様
の購買意欲が出ないと意味がないですよね。

夏になればいろいろなイベントがあり、私共もお客様の販促の
手伝いを一生懸命できる時期になります。
今はいっぱい雨降ってもらって、早く夏がくるといいなと
思っています!!

カテゴリー チラシ, 販売促進

ITセミナー

7/28にプリンター主催のITセミナーを開催します。
講師にインターロジックの原田氏に講演頂きます。
毎年、Web等を活用した内容ですが、今回はスマホを最大限に活用した内容になります。
是非参加していただけると、今後の活動に有益になると思います。

カテゴリー プリンターからお知らせ

こんにちは!
名古屋の印刷屋プリンターです。
ここ最近は蒸し暑かったり、朝晩は冷えたりと寒暖差が
結構あります。
これから梅雨から夏に向けてボーナス商戦や夏のバーゲンと
チラシや広告が多い時期になります。
これからでもまだまだ間に合います!
チラシやポスターマーケティングもお任せください。
052-799-1328(印刷屋)までお待ちしております!

カテゴリー 未分類

お体にお気を付け下さい

名古屋の印刷屋プリンターです。
ここ最近愛知県は割と朝昼の寒暖の差が最近はあります。
半袖着たり、長袖着たりとなかなか夏物に切り替わりません。
夏はこれから、バーゲンだったりセールだったり、決算だったり。
広告や販促物はみんなまとめてプリンターへ!

カテゴリー 世間話

天気と売上げ

 なんとなく近頃、天気が落ち着いていないような印象を持っています。暑いかと思えば寒いような、初夏っていつもはどうでしたっけ?
 ウェザー・マーケティングという言葉があります。食べ物で昔から言われているのは、気温15度以下なら鍋、22度に上がるとビール、27度に達すればアイスクリーム、30度にまでいってしまうとアイスクリームよりも、かき氷が売れるそう。なんとなく科学的ですね。

 これからは梅雨の時期になります。雨の日は、お米や洗剤といった重い物は売れないそう…。でも梅雨は除湿剤や芳香剤は人気。
 天気が落ち着かない気がするということは、やっぱり売上げにも関わるのでしょうね。スーパーの売り場づくりはさぞや大変でしょう。それはチラシ広告の誌面にも直結します。強力なタッグを組んで、一緒にがんばりましょう!

カテゴリー チラシ, 販売促進

早いもので・・・

6月に入りましたね。
もうすぐ梅雨入りの時期であるとともに、
私としては漬物の時期になってきた感じが強いです。

漬物といっても食べ物のほうでなくサワーや梅酒のほうです。
ほぼ毎年梅を酢でつけて梅サワーを作っているのですが、
始めた理由はズバリチラシ(広告)でした。

この時期にスーパーさんのチラシや
店頭ポップを作っている際よく目に入ってきて
だんだんと自分でもやってみたい意欲にかられました。
まさしくチラシ(広告)の効果ですね☆

プリンターで作成しているものも当然作り方を載せたり
いろいろなアプローチの仕方で商品を紹介し、
さらにそれをポップやwebで展開することにも対応してもいます。

内容にしても、季節に応じた商品のアプローチを
さまざまな方面から行ってお客様の売上アップに
貢献させていただいております!

効果のあるチラシをお求めの際は
ぜひプリンターへお任せください!

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 世間話
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ