プリンタースタッフブログ

DIYブーム

世の中にわかにDIYブームですが、皆さんもトライしていますか?ひと昔前のお父さんの日曜大工のイメージと違い、最近のDIYは“おしゃれに安く”楽しむのがするのがお決まりなようです。そんなDIYでお勧めなのが「壁紙の張り替え」。壁紙をインテリアのイメージに合わせて選ぶと、驚くほど部屋全体がおしゃれに変身するから驚きです。最近は賃貸住宅向けに「貼ってはがせる」物も増えてお手軽に楽しめます。施工もコツをつかめば以外と簡単で、かかる費用は材料費だけ。日本の家屋の99%は白い壁紙と言われていますので、みなさんも一度チャレンジしてみませんか。

カテゴリー 未分類

明日から盆休み

多くの会社は明日から盆休みに入ると思います。みなさん休暇はどのようにすごされるでしょうか。海やプールに行ったり帰省したりと、意外と短い夏季休暇はあっとゆうまに終わってしまいそうですね。盆も過ぎれば一気に夏休みの気配も薄れて秋口へと突入します。いよいよ私たち印刷業界が忙しく動き出すころになります。秋から年末年始はイベントが多く商機あふれる時期ですね。この商戦に乗り遅れることなく販促計画をお持ちのみなさまは是非、名古屋市守山区の印刷会社、プリンターへお早めにご相談下さい。

カテゴリー 販売促進

まだまだ間に合います!

暑い日が続いていますね!
先週、子供達と水遊のできる公園に遊びに行ってきました。

子供達は頭から水をかぶり、全身で夏を満喫していました!

大人はというと…

全身から汗が吹き出して、カラカラに干からびそうでした…
プールや海と違って、大人は公園で頭から水をかぶるわけにいきませんからね…

この暑い中、どんどん「秋物」「こたつ特集」などの企画が入ってきています!

もちろん夏の最終処分のチラシを打ちたい方、まだまだ間に合いますよ!
プリンターまでご連絡ください!

カテゴリー 未分類

今日は名古屋の日

こんにちは、プリンターのNです!
今日、8月8日は名古屋の市章が由来して「まるはちの日」に制定されています。
名古屋といえば名古屋めし!プリンターでも連日のように美味しそうな名古屋めしのチラシやポスターが印刷されています。
厳しい夏こそ美味しいものをいっぱい食べて、夏バテに負けないカラダを作りましょう!

カテゴリー チラシ, 世間話

夏休み直前!

名古屋の印刷会社プリンターです。
お盆休み目前で、みなさん連休中にいろんなイベント参加を予定されていると思います
プリンターでは名古屋市内をはじめ、各地のイベントチラシも印刷させていただいています。
ネットや情報誌などで探すのもいいですが、チラシを手に取ってあれこれ思いを巡らせるのもまた風情があっていいものです。
この先も、シルバーウィーク・秋祭り・クリスマス・お正月etc.といろいろありますので、イベント関連のチラシは是非チラシのプロ集団プリンターへご依頼ください。
もちろんイベント以外の印刷物も、随時ご発注お待ちいたしております。

カテゴリー イベント

変わらぬ繋がりに感謝!

皆さんおはようございます!
名古屋市守山区の印刷屋プリンターの清です。

先日、高校時代からの友人から名刺のお仕事をいただきました。
学生時代共に過ごした仲間からお互い社会人になっても
こうして仕事としても繋がれる事に感謝です。

いただいたお仕事は友人は美容室を経営しており
今回の名刺は通常のものではなく、
ほぼ倍の大きさで2つ折りの特殊な仕様です。
これならお店の情報も色々掲載でき広告の一種になりますね。

他の人と同じじゃつまらない、普通じゃ嫌だなぁと思っている方
特殊なサイズの名刺やハガキ、折り込みチラシなど
プリンターなら色々ご提案させていただきます!

販売促進に関する 全てをプリンターにお任せください!

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 印刷いろいろ, 販売促進

土用の丑

こんにちわ、プリンターのTです。先日7月31日の土用の丑は皆様鰻を召し上がられましたでしょうか?弊社ではスーパーさんのチラシも沢山頂いているのですが、先週は「土用の丑」のタイトル文字が大きく踊ったデザインのチラシが多く、どれも美味しそうな鰻の蒲焼きの写真に思わずヨダレが出そうなぐらいでした。日本人は江戸時代から鰻の蒲焼きが大好きな民族ですから美味しそうな写真は広告効果としてはGOOD!ですね!

カテゴリー チラシ

体調に気をつけて下さい。

皆さんこんにちは
プリンター制作部のブサンです。
今年の夏も暑いですね。何年かぶりに体調を崩してしまいました。
夏風邪で熱が38.5度も出て久しぶりにとても苦しい思いをしました。
夏の健康管理はあらためて大切ですね。
体調がおかしいなと思ったら早めに薬を飲んで寝たり、
最近疲れているなと思ったらスタミナの付く食材を食べたりと
自分で体調を管理してこの夏を乗り切ろうと思いました。
そんな時に皆さん折込チラシに目を向けて下さい。
薬や食材の情報が沢山のっているドラッグストアー、食品スーパーの
折込チラシを是非ご覧下さい。きっとお役にたちますよ。
プリンターでは折込チラシで皆さんに情報を届けています。
チラシの折込を考えてみえる方は是非ご相談ください。

カテゴリー チラシ

夕立?ゲリラ豪雨?

みなさんこんにちはプリンターです。

今日は夕方から物凄い豪雨となって、弊社工場もチラシを印刷していますが、停電してしまい機械が2時間程止まってしまいました。毎年5~6回はあるんですけどね。

雷がいつまで経っても止まず、工場近くで救急車や消防車が沢山出動していました。
落雷に遇った方が無事なら良いのですが・・・

今日の状況は夕立なのでしょうか?ゲリラ豪雨なのでしょうか?
気になった方は調べてみて下さい!僕は気にならないので調べませんが(笑)

ちなみに人が落雷に遇う確率は1,000万分の1の確率だそうです。なんとジャンボ宝くじの1等の当選確率と同じだそうで、多いのか少ないのか微妙です・・・
落雷に遇うと致死率は80%もあるそうなので、雷がすごい時は必ず建物の中や、体を低くして回避して下さい。

これを見て下さっている皆さんは、落雷に遭遇しませんように祈っております。

カテゴリー チラシ, 世間話

土用の丑の楽しみは・・・

明日はいよいよ土用の丑!うなぎ食べたいですね〜
プリンターではつい先日までスーパー様の「土用の丑」チラシ制作でごった返していました。いまごろは印刷も終わり折込の準備で折込会社様がごった返しているのでは?
しかも明日は折込チラシの多い土曜日。各スーパーさんが「土用の丑のうなぎ」を題材に様々なデザインを折り込んでくることでしょう。
各スーパーさんのチラシデザインを見るだけでも非常に勉強になりワクワクします。どこのチラシが一番美味しそうかチェックしてみるのも楽しいですよ。

カテゴリー イベント, キャンペーン, チラシ, デザインとか色とか, 印刷いろいろ
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ