プリンタースタッフブログ

手が伸びるデザイン

来週のバレンタインに向けて続々と新商品のチョコレートが

売り出していますね。ちょっとフライングして、

早速自分用のチョコを買ってしまいました!

今回買ったのは今までのチョコ菓子にはなかったような

パッケージデザインのものです。

その斬新で見た人の探究心をくすぐるデザインに一瞬で手が伸びました。

こうして魅力的なデザインは知らず知らずの内に人を引き寄せる力があり、売上を左右するものなんですね・・・

 

と、ほろ苦いチョコを頬張りながらしみじみ思ったのでした。

 

プリンターには腕利きのデザイナーが勢揃いです。

こだわりの広告等はプリンターで承ります!

カテゴリー デザインとか色とか

チラシは読まれています。

この時期なのに、いやこの時期だからでしょうか

ブログの話題にもインフルエンザの話が多く出てきていますね。

チラシも「恵方巻き」の文字が消え、「春物入荷」の文字が目に付きます。

チラシは一足早く 春の訪れです。

どれだけデジタル化がもてはやされても、実際に手に取って見る事のできるチラシは

お客様・その先のお客様を繋ぐ大切なツールの一つには間違いありません。

新聞を購読している人口は、悲しいかな減少しているのは事実です。

しかし、折込チラシは相変わらず読まれ続けていますが、

掲載情報が当たり前の様な標準的なチラシでは人は動いてくれません。

 

私達プリンターの仕事はお客様と一緒に考え「効果の出るチラシ」を作ることです。

???と考え込んだ時、お気軽にご相談ください。

全力でお手伝させていただきます。

カテゴリー チラシ, プリンターからお知らせ, プリンターの仕事, 世間話

気が付くと日が少しづつ長くなり

朝晩の寒暖の差も少~しずつ和らいでいますね。

立春も過ぎ、少しずつ少しずつ春が近づいています。

ただインフルエンザのニュースも連日耳にします。

みなさん体調には十分ご注意ください。

 

さて、先日から色々と集めていた情報を

本日お客様へご報告してきました。

その情報とは、地域の世帯の情報です。

どんな方がどの地域にどれだけお住いか、

世代や性別など色んな面から調査ができますが

その調査結果をご報告するとともに

チラシの折込みエリアと照らし合わせ

より効果的に配布できないかというお話しをさせて頂きました。

 

より良いデザイン・企画をたてる事も大事ですが

地域の状況からどのように展開していくのか

そんな面からもアプローチをしています。

 

デザインはいいのに・・・企画はいいのに・・・

そんなお悩みがありましたら、もう一歩踏み込んだ販促を

プリンターと共に展開してみませんか?

ぜひともご相談ください!

 

カテゴリー チラシ, デザインとか色とか, プリンターの仕事

広告の進化

こんにちは、出力のS.Hです。
あるJリーグクラブのサポーターをやってる身として
日々情報を追っていますが、開幕までもう1ヶ月も切り、
どのクラブも本格的に本番に向けて動き始めました。
我が贔屓のクラブも著有名な監督の下で練習に励んでいますが、
その様子やファンサービスを公式からSNSや動画を通して
日々配信してくれています。
以前だったら紙面やホームページ上での配信が殆どだったのを
考えると広告も日々進化していく物だなと実感しています。
我が会社も進化していく広告・印刷業界の波に負けないように
突き進んでいきます!

カテゴリー 世間話, 印刷いろいろ, 未分類

今日はイワシの日!?

明日は節分。

節分と言えば、豆まき、恵方巻きが一般的ですが、
地方によっては、蕎麦やイワシを食べる習慣のところも
あるようです。
特に、イワシは頭を柊にさして、玄関に魔除けとして飾る
地域もあるとか?

豆まきはともかく、恵方巻きは大阪の一地方で行われていた
習慣に着目した某コンビニェンスストアが商品名に使ったことから、
全国に一気に広がったものだけに、
イワシも宣伝の仕方によっては、節分の日のスタンダードになる
のかもしれません。

平賀源内のように、土用丑にウナギ とまではいかないかも
しれませんが、ちょっといろいろ考えてみますね!

効果的な広告、販促、印刷はどうぞプリンターまでお尋ねください!
きっと集客や売り上げに貢献できると思います!
よろしくお願いいたします!

カテゴリー 世間話

折込チラシの制作が得意な印刷・販促広告会社です。

私たちプリンターは、折込チラシの制作が得意な印刷・販促広告会社です。

お客様からご依頼を受けて折込チラシ専門にお仕事をさせていただいております。折込チラシに特化して設立48年!間もなく50周年になります。

食品スーパー、ドラッグストアー、ホームセンター、カーディーラー、住宅・不動産業界に至るまで、さまざまな業界の折込チラシを制作から印刷・納品まで一貫して行っております。

私たちプリンターのホームページにご紹介させていただいている、王様のチラシはお客様の集客・売上げを増やすための得意技として公開しています。

もちろんホームページ制作、動画制作にも力を入れていて、折込チラシにITの活用をプラスしたメディアミックス戦略を推奨し、お客様の大切な費用を最大限有効活用してお客様の収益に貢献することが私たちの使命であると考えておりますので、販促のご担当者様におかれましては、一度お気軽にお問い合わせいただければ幸いでございます。

 

カテゴリー 未分類

太るは恥だが役に立つ

ついこの間、年が明けたばかりなのにもう今月も今日で終わりを迎えます。

本当に1月はあっと言うまに終わってしまうのはなんででしょう。

 

今さらですが、皆さんは今年の目標みたいなものを考えましたか?

僕はと言うと「減量!

昨年、なぜか第3次成長期を向かえ、お腹周りがどんどん立派になってしまいました。

 

でも、たまに太るのも悪くないかな思う事がありました。

それは、お客さんからのボディタッチが増えた事です。

 

はじめは最近、ナゼお客さんがやたらと僕の肩や腰をポンって叩いてくるのか理解できませんでした。

しかし、理解したのは風呂上りに自分の体型をじっくり見て気づきました!

ぽっちゃりさん

確かに癒しのプニプニの体型です。

お客さんが喜んでいただけるのなら、あえてこの体型に甘んじよう!

と思いましが、すぐに春の健康診断がまっています。

 

少なくとも、増えた分だけは減らしたい!

やっぱり、お客様のお役に立ててもここは自分の為にも頑張ります!

そんな目標を皆さんの前で宣言します・・・。

カテゴリー 世間話

寿退社

さる1/28(土)、プリンターの元社員であり、私の直属の部下であった女性が結婚されました。
私には一人息子しかいませんが、とにかく美しい彼女の花嫁姿にほれぼれするとともに、娘をもつ父の気持ちが憑依してうるり・・・
ご両親もとても清楚なおふたりで、みていてとても心地よいご家族でした。
そんな彼女も昨年の秋に寿退社されこのたびのめでたい結婚式&披露宴が行われましたが、新婦側の来賓ご挨拶で弊社の社長がすてきなお言葉を送って頂きました。
彼女の在籍中の活躍ぶりや、ご結婚が決まって報告を受けたときには嬉しい反面、こんな貴重な人材の後継者をどうしよう・・・という不安があったり、それでも後任にはとても立派な新卒の女子が入社し、たったの3か月で見事に仕事を引継ぎ、今では立派に独り立ちしてとても大事な戦力になっています。
ほんとうに理想的な寿退社でした・・・
こんな良いサイクルで社員が幸せになれる会社を今後も継承し続けたいと、つくづく思う大切なイベントとなりました。

カテゴリー イベント, 世間話

春よ来い

こんにちは!プリンター出力課の者です。

ここのところ、雪がちらついたり、風が強かったりで非常に寒い日が続いてます。

今日もいい天気ではあるものの、まだまだ外は寒いままで、いよいよ愛知も冬本番な兆しを感じます。

冬は冬で鍋物だったりこたつだったりと、引き立つ楽しみがありますが、寒いのは苦手なので、やっぱり春が待ち遠しいです(笑)

春に向けてのイベントなど、チラシのご用命は是非プリンターにお願いいたします。

 

カテゴリー 世間話

機材展

こんにちは! 名古屋の印刷会社のプリンター営業ちゃのです。

本日1/25と明日1/26は名古屋の吹上ホールで毎年恒例の「新春機材展」が開催されています。印刷や加工などの業界のメーカーさんが、一堂に会した機材展で最新技術を目の当たりにし、その感動をこのブログで綴る予定だったのですが、本日は都合がつかず行けなくなってしまいました。

残念TT
明日はぜひとも印刷業界の“今”を実感してきたいと思います。
※ホントは抽選会が一番の楽しみなんですけど(笑)

カテゴリー イベント
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ