プリンタースタッフブログ

卒業式・入学式の思い出を・・・

こんにちは、守山区のプリンターです。彼岸も過ぎて暖かくなってきましたね。この時期、卒業式や入学式がありますね。もしそんなお子さんや友達がいたら写真を撮った、これから撮ると思います。ぜひそのいい思い出をアルバムにしてみませんか?デザイン・制作・印刷・加工まで、プロのスタッフがお待ちしています!

カテゴリー 印刷いろいろ

餅屋です!?

こんにちは!横綱(女子)です!先日、私の友人が名刺と封筒を注文してくれました。きっかけはプチ同窓会でした。

 

今までは他の所で依頼をしていたようですが、今回はデザインも含む依頼だったのですがイラストを作り気に入ってもらえ、無事に先日納品する事ができました。

 

友人は「やっぱり餅屋は餅屋だね」と言って喜んでくれました。

印刷の事なら”餅屋?(笑)”のプリンターに是非ご依頼下さい!みな様のご注文お待ちしております♪

カテゴリー 印刷いろいろ

お彼岸

先週あたりからチラシの紙面でいろいろ見かけていた「ぼたもち」。

今年は2日続きで「ぼたもち」をいただきました。あんことお米のバランスが絶妙でおいしい!

ところで、お彼岸の「ぼたもち」は春に咲く牡丹にちなみ「牡丹餅」と書くそうですね。秋は萩の花にちなんで「おはぎ」といい「御萩」と書くそうです!

基本的には同じものなのに季節によって呼び名を変えるなてオシャレですよね~

ちなみにお彼岸の最終日には「明けだんご」を食べる風習もあるようです。

明日は23日、まだ間に合いますよ!

 

カテゴリー 世間話

もうすぐ春

だいぶ暖かくなりもう春ですね。

でも今年は花粉の量が多い?のか花粉症デビューしている方もあちこちで耳にします。

私も今年はくしゃみとかゆみに苦労しています。

さて春と言えば桜!

お花見フェアやお花見セールなどのチラシが社内を飛び交っています。

効果的なMDチラシをご希望の方は是非プリンターにご一報下さい。

MDご提案から印刷までワンストップでお答えいたします。

皆さまのご連絡お待ちしています。

 

 

 

カテゴリー 未分類

春はすぐそこです!!

こんにちは!名古屋の印刷会社プリンターです

3月もあと2週間です!だんだんと暖かくなってきました

私は花粉症で目がかゆくてたまりません・・・

チラシ・カタログ・名刺・冊子・HP・・・とにかく販促のことなら 名古屋のプリンターにお任せください!!

すべてをご提案できる様 社員一丸となり頑張ってまいります

宜しくお願い致します!

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 販売促進

春ですね❀

日に日に暖かくなってきますね。 卒業・入学・新社会人といろいろ節目の時期でもあります。 新しい環境に希望に胸を膨らませている方も多いのではないでしょうか。 日々仕事に追われていると、ふとそんなことに気付いたときにまぶしい前向きな気持ちになります。 プリンターにて制作したチラシの校正をしているときも一足早く季節感を堪能することができます。 春に感じる華やかな気持ち。夏には躍動。そんなこんなを感じながらお客様の要望とミックスさせて素敵なチラシを完成させていけたらと思っています。 チラシのみならずPOPやのぼり、ポスター、会社案内など印刷にかかわることなら何でもプリンターにお尋ねください! お待ちしております。

カテゴリー 未分類

花粉症にはうれしい…?

こんにちは。名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

本格的に花粉症の季節になってきましたね。

この時期に街頭でティッシュやマスクが配られていたりすると思わず手を出してしまいませんか?

(という私は花粉症ではないので…)もらっても家族に全て奪われてしまいます(笑)

シーズンやイベントにあう販促物は手にとっていただける機会が多いはず。

お店や商品の告知にいかがでしょうか。

そんな時はぜひプリンターへ!

カテゴリー プリンターの仕事, 販売促進

初心

大学生の息子が仲間とネット販売をはじめました。

印刷物の企画デザインからオリジナルグッズの製作まで全て自分たちで手掛けていました。

初日の売上は6,800円で、まずまずだそうです。

私は日々時間に追われて印刷物の制作をしていますが、

「純粋に良いものを作りたい」という初心を思い出しました。

~息子よ次はプリンターで印刷してくださいね。~

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 販売促進

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。少しづつ暖かくなってきましたがインフルエンザが流行り始めているようです。皆様体調に気を付けてお過ごしいただければと思います。  私たちプリンターはお客様の売上アップの為に何をしたらいいか、 どんな広告、販促物が効果的かを常に考えながら行動しています。 効果のあるデザインやキャッチコピーはもちろん、 チラシを折込むタイミングや折込エリアの選定、ポスティングやDM、 ホームページ等のWebを絡めた販促など 経験や事例に基づき最善のご提案ができるよう心掛けています。  チラシを作っても効果がでない、販売促進といってもなにを すればいいのかわからない、 そんなときは是非プリンターへご連絡下さい。

カテゴリー プリンターの仕事, 印刷いろいろ

3月も半ば、そろそろ花粉も本格化?

名古屋は守山区の印刷会社プリンターです。

春らしい陽気が続いたと思ったら、突如霙が降るような寒波が訪れたりと寒暖の差が激しいこのごろ頃ですが、もう間もなく毎年恒例の「花粉」が飛び交う季節になります。

この時期のドラッグストアー系列の販促物を手に取れば、ほぼ間違いなく売りどころの品として様々な花粉対策商材が掲載されていますが、そのデザイン・色使いも正に千差万別。

基本柔らかい色合いを基調とした販促物が多いですが、中には一見すると花粉対策の品とは思えないほど派手な飾り付けをした物も見受けられます。

柔らかめか、派手めか、人によって好き嫌いは出てくるとは思いますが、

お客様の販促効果向上のために、私たちプリンターは様々な販促物に目を通し、日々デザイン力を高め、広告を制作しています。

なにかしら、今までとは違ったデザインで販促物を作ってみたい。

もしそのようなことを思われたら、是非一度プリンターにご相談ください!

カテゴリー デザインとか色とか, 世間話
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ