皆様こんにちは
弊社の営業部係長 駒津さんが
中部経済新聞スマイルコーナー
働く女性のリーダーに掲載されました。
皆様の会社にプリンター営業が訪問するかもしれません。
その際はプリンター営業部をよろしくお願いいたします。
販促提案・チラシ制作・印刷のご用命は
プリンター営業部へご相談下さい。
皆様こんにちは
弊社の営業部係長 駒津さんが
中部経済新聞スマイルコーナー
働く女性のリーダーに掲載されました。
皆様の会社にプリンター営業が訪問するかもしれません。
その際はプリンター営業部をよろしくお願いいたします。
販促提案・チラシ制作・印刷のご用命は
プリンター営業部へご相談下さい。
今週末からそろそろお盆休みに入る方、多いのでは?
わが社も今週11日の「山の日」からお休みを頂いています。
わたしは今年一足早く休暇を頂き、オーストリアの山々を1週間ほど満喫してまいりました。主にチロル地方を毎日3~4時間トレッキングして、氷河や雪渓に触れたり、じゅうたんのような高山植物の花々の中、牛や羊をよけながら楽しく歩くことができました。
1週間という長い休暇にかかわらず快く送り出していただき、周りの方々(特に同じグループの方々)には本当に感謝しています。おかげさまで素晴らしい体験ができました。ありがとうございました!
旅先で感じてきたこと、撮影してきた写真など、今後のチラシに反映させてより良い内容のチラシ作りに活かしていきたいと思っています。
もうすぐお盆ですね
皆さま海へ山へ色々な計画を立ててらっしゃる事と思いますが
プリンターの中でもお盆前のチラシ制作に大忙しです。
お盆が終わればバーゲンが始まります。
集客のあるチラシは是非プリンターにお声掛け下さい。
きっとご満足いただけると思います。
こんにちは!名古屋の守山区のプリンターです。
本格的に夏になり毎日暑くなってきました
みなさん熱中症等には十分気を付けて下さい
プリンターではチラシ・DM・パンフレット・イベント企画等・・・
販促のことなら何でも行っています!
販促のことならプリンターにご相談ください!
お待ちしております
こんにちは。 暑いです・・・ 身体もしんどい毎日です・・・ でもフルーツは美味しいですね♡ 先日は犬山の桃を買いに、今回は長久手のブドウ園でデラウェアを買いに走ってきました!! どちらも採りたて新鮮でものすごくおいしい~ それこそ旬をいただきました。 そこでまた職業病・・・ この美味しさは紙の上でどう表現すればチラシを見る人に伝わるのかな。 コメントはどうしたら素敵かな、などなど。 せっかく作るチラシたち。 いろんな人にこれいいなって思ってもらいたいプリンターです。そのために日夜頑張って制作・印刷に励んでいます。 身体しんどいのなんてはねつけなきゃ!!ですね。
こんにちわ。
名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。
夏真っ盛りですが社内はもう秋のチラシやパンフレットの制作が始まっています。
春は夏、夏は秋、秋は冬、冬は春という具合に先取りで進んでいきます。
なので脳内はもう秋?になってしまいそうです 笑
季節を先取りした集客につながるチラシやパンフレットを作りたいと思われたら一度プリンターにお声がけください。
WEBや販促物もからめてのご提案も可能です!
こんにちは。名古屋の印刷会社プリンターです。
いよいよ7月も終わり夏真っ只中ですね。
私は主に流通チラシを制作していますが、すでに衣料系は夏物最終バーゲン。
そこで週末ふらりと近場のショップに入ると、
1枚990円、2枚1500円、3枚2000円
かなり大きめサイズのPOPが陳列棚ごとにありました。
冷やかすつもりが、自分の1枚+お土産2枚のまとめ買いをすることに。
店内POPの押しはすごい!
普段はチラシ制作のおまけのような扱いをしていましたが、POPは魅力的な販促ツールだと確信しました。
つねにお客様のお客様の立場でショッピングを楽しみ、購買意欲につながるチラシ&POPを作りたいです。
こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。毎日非常に暑い日が続いています。皆様体調に気を付けてお過ごしいただければと思います。 私たちプリンターはお客様の売上アップの為に何をしたらいいか、 どんな広告、販促物が効果的かを常に考えながら行動しています。 効果のあるデザインやキャッチコピーはもちろん、 チラシを折込むタイミングや折込エリアの選定、ポスティングやDM、 ホームページ等のWebを絡めた販促など 経験や事例に基づき最善のご提案ができるよう心掛けています。 チラシを作っても効果がでない、販売促進といってもなにを すればいいのかわからない、 そんなときは是非プリンターへご連絡下さい。
局地的な集中豪雨が起こったり、連日記録的な猛暑を観測するなどここ最近の天候は凄まじいものがありますね。
雨が降って温度が下がるならまだしも、ここ名古屋は湿度が高く風もそう吹くわけではないので非常に過ごしにくいです。
この様な気候が続きますと、人によっては肌荒れや熱中症、偏頭痛などに悩まされるでしょう。
その様な状態のときに折込チラシに記載されている
「このクリームは肌荒れに良く効く」・「夏バテにはこのドリンク!」などの言葉が不思議と目に入ってきませんか?
これはその季節・その時に「人が何を欲しているのか」を予測したうえで、その購買欲・欲求に沿う形のセールスコピーをうまく打ち出している好例です。
私たちプリンターは、チラシやDM等の販促物を多く手がけてきており、お客様の要望に沿ったチラシ・広告等を創り上げることが出来ます。
もし何かしらの販促物を世に打ち出してみたい、とお考えでしたらぜひプリンターにご相談ください!
名古屋の印刷会社、プリンターです。
突然ですが、「おはしょり」という言葉をご存じでしょうか?
私は恥ずかしながらつい先日まで、こういった名称がついていることを
知りませんでした。
どういったものかと言うと、女性の和服で丈を調整するために
腰で折り返す部分のこと(またその部分を腰紐で結ぶこと)を言います。
おはしょりがあることによって、着丈の調整が楽になったり、
上半身が動かしやすくなったりするそうです。
今まさに浴衣シーズン
「浴衣のおはしょり大丈夫ですか?」
なんて言葉を見かけたら、ついつい見てしまいますよね。
「おはしょりって何だ??」
私はそういった経緯でこの言葉を知ることになりました。
目に留まる言葉というものがあります。
季節やトレンドにあったものだとその力は倍増します。
チラシの制作を得意とするプリンターでは、こうしたフレーズを考えることも
そしてそれに合わせた目に留まるデザインの制作が可能です。
見た人の心をぐっと掴む
そんなチラシ制作はプリンターにお任せください!