今日は雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、秋らしい気候になってきましたね。
私は夏の暑さが苦手なので、どんどん秋になってほしいです。
できればこのまま気温が上がることなく涼しいまま冬を迎えたいです・・・
秋のチラシも名古屋の印刷会社プリンターをよろしくお願いいたします。
今日は雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、秋らしい気候になってきましたね。
私は夏の暑さが苦手なので、どんどん秋になってほしいです。
できればこのまま気温が上がることなく涼しいまま冬を迎えたいです・・・
秋のチラシも名古屋の印刷会社プリンターをよろしくお願いいたします。
先日、本で読んだのですが、狩猟民族と農耕民族では採れるカロリーに大きな差があったみたいです。
圧倒的に狩猟を食事の基にしている民族が栄養が行き届き、健康な生活をしていたみたいです。
現在から考えると予想外の結果にびっくりしました。農耕は生産が安定せずに疫病や天候などの影響を多大に受けてしまうため、安定した生産が経常しないみたいです。ただ、過渡期を過ぎれば土地あたりからの食料の獲得量は狩猟の比ではありません。結果的に新しいスタイルは古いスタイルに打ち勝ちました。
現在、弊社では新しいテクノロジーを取り入れることにより生産効率を向上させようとしています、既に不慣れな過渡期は過ぎ、これからが収穫の時に入ります。
「これから」の印刷を常に考える株式会社プリンターに、是非ご連絡を下さい!
印刷会社プリンター 営業のMです。
朝晩すっかり秋めいて来ましたけど、昼中の暑さにはまいってしまいそうです。
食欲の秋と言われ、一番食べ物がおいしく感じられる時期です。
チラシを見ても秋の食べ物・果物・スイーツが目を引きます。
味覚の前に視覚が「おいしそ~」と感じているのでしょうね。
「おいしそ~」「食べたいな~」と感じて頂けるチラシの制作ならば
是非、プリンターにご相談下さい。
お電話をお待ちしております。
電話番号 052-799-1328
052-799-インサツヤまで。
こんにちは、JリーグクラブのサポーターをやっているSHです。
今年最近は、スタジアムに行けない時は友だちとスポーツバー
に行く事が増えてきました。
スポーツバーはクラブを応援する人が他にもいて、スタジアム
程ではないですが一人で見るよりもずっと楽しめますね。
さて先週、親の還暦祝いとして久しぶりにみんなで伊豆へ家族
旅行しに行ってきました。
旅行へ行くと、いつも気になるのは旅行先のパンフレットです。
旅館のパンフレット、観光地のパンフレット、イベント案内の
チラシ。
いろんな所で紙媒体のパンフレットを目にしています。
スマフォを操作しなくてもパッと見て確認できるので、紙媒体
の良さを直々と感じています。
今の時代はデジタルコンテンツで溢れていますが、それでも
紙媒体でしか出来ない事もあるのだと思いながら印刷会社
プリンターで邁進していきます!
今日から9月!名古屋では暑さもひと段落です。寝苦しかった毎日も、ようやくすがすがしく目を覚まし、揚々と出社できる季節になりました。少々?この夏に体重を増やし、水膨れなお腹になってしまった私にとってはうれしい限りです(笑)。
昼夜の温度差もあるので風邪など体調管理には気を付けないといけませんね。
さて、プリンターでは、主力の折込チラシはもちろん、お客様のお役にたてる販促ツールをたくさんご用意。Facebookやtwitter、インスタや、LINE、アプリまで、時代に即した新しい媒体もどんどん取り入れるのと同時に、小売店様のPOPや売り場づくりなどの提案も行うなど、集客や売り上げ向上にクロスメディアを展開し、お客様の目的・目標実現に貢献させていただいております。
お客様と、お客様のお客様を繋ぐ懸け橋として、プリンター社員一同、新しいことへのチャレンジを忘れず、前に進んでいきたいと思います。
広告や販促、折込などのご要望はぜひ、名古屋の印刷会社プリンターまでお問い合わせください!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?まだまだ暑い日が続きますが、
負けずに頑張りましょうね!!
私たちプリンターは食品スーパー様を中心にドラッグストアー様、
ホームセンター様など流通業界の折込チラシに完全に特化してい
る印刷会社です。
私たちは常に来店されるお客様が広告の品と分かるようにチラシ
のデザインから店頭POPなどを連動させたトータルな販促提案
を心がけています。
効果あるチラシを提案していくうえで、チラシと売り場の連動は
とても大切です。ELPは勿論の事、折込チラシの特売情報など
を見て来店されるお客様をお迎えする売り場づくりはとても重要。
私たちのホームページTOPにある、売れる!!「王様のチラシ」
にはそんなノウハウがいっぱい詰まっています!!
営業、デザイン制作、印刷から納品に至るまで独自のシステムに
よって来年設立50年を迎えます。
チラシを折込んでも集客できない!売上げがDOWN!とお悩み
のご経営者様、販促ご担当者様、その悩み解決いたしますので、
先ずは問い合わせしてみてくださいませ!!
先日、東京の某人気サンドウィッチ屋さんでインスタ映えするものを食べてきました。
私の食べたものはグリーンビーンズサンド。多分、さやいんげんのことでしょうね。
見てのとおり普段イメージするサンドウィッチと言うより、どちらかと言うと中の野菜などの具材をバリバリ食べるところがヘルシーな感じで、人気があるみたいです。
大変食べ辛いのがあれですけれど、1個あたり500円ぐらいでこのボリュームに大変満足していただきました。
他の店内にいるお客さんもスマホで撮影して、ツイッターやインスタにアップしているのでしょうね。
先ほど「インスタ映え」と言いましたが、最近よく耳にする言葉ですね。
かわいい食べ物や旅先の風景、それに友達とコスプレしたりと非日常のモノを撮影してインスタグラムにアップする事が流行しています。
それも昔なら女子高生を中心に流行していたものが、今や普通の主婦やサラリーマンまでが「インスタ映え」に夢中です。
スマホの普及に伴い、日本総一億カメラマンの時代とも言われています。
また、ニュース映像が一般視聴者からの投稿だったりすることがあります。これもスマホの時代なのでしょうね。
話しが変わりますが、最近テレビや新聞、雑誌をあまり見なくなったと思いませんか?
それはこのスマホの影響があるからなのです。
同じように折込チラシなどの紙媒体だけでは、一部のお客様にしか伝わりません。
そこで、お客様の販売促進部プリンターでは折込チラシだけでなくフェイスブックやインスタグラムを使った企業広告も提案しています。
そんなスマホの時代だからこそ、ネット環境を駆使をした方法でより多くのお客様に伝える方法を私たちは提案します。
お声が掛かれば、お客様のお悩みを解決します!
みなさんこんにちは
朝晩は随分と涼しく過ごしやすくなりましたね。ヒグラシの鳴く今日この頃、着実に秋の気配が近づいています。
この時季と言えば子供を持つ親の悩みとして宿題の手伝いがあります。私も小学6年の子を持つ親ですが先日は読書感想文をついつい甘やかしで手伝ってしまいました。
今、ちまたではこの読書感想文すらサイトを通して出品されるようなビジネスがあるようですね。ネットを活用した処世術は身に付くかもしれませんが、本意である国語力の強化にはなりません。分かっていながら私も子供の手伝いをしてしまっているのですが・・・せめて一緒に考えてヒントを与えながら完成させるなど意欲を持たせる工夫をしなくてはと反省しています。
とは言え、いろんなビジネスがあるなか、わが社プリンターでは学校の宿題こそしないものの、お客様を印刷業に関わらずあらゆる面でサポートすべく「情報価値創造産業」を方針として打ち出しています。
お客様の商売がどうしたらうまくいくか、お客様のお客様にどうしたら喜んで頂けるか、懐の深い所までお客様の身になって考えられる、
そんなメンバーがスタッフには揃っています。多少の艱難辛苦も成長の糧、みなさまのお困りごとぶつけて下さい。商売の宿題、お待ちしています。
こんにちは!プリンター制作課です
8月に1つ、9月に1つ、某検定試験を受けました
デザインやマーケティングに関する検定なのですが
合格することももちろん大切ですが
そのために勉強をすることが大切なことなんだと改めて感じました
なんとなくしか持ち合わせていなかった知識を
もっと堀り下げて学ぶことができてとても為になりました
仕事に活かせていけたらと思います
もちろん合格していることに越したことはないので…
発表までドキドキですっっっ
こんにちは名古屋守山区のプリンターです。
今年もサンマの季節がやってきました。
しかし今年のサンマ漁は、不漁の前年を下回り、低調に推移すると予測されています。不漁だった去年から、更に半分と予想されていて、近年にない低水準だそうです。
庶民の味ともいえるサンマ・・・なんとかお安く食べたいものです。
売れるチラシ・集客できるチラシはプリンターまで