プリンタースタッフブログ

梅雨明けでも

名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。
ようやく東海地方も梅雨明けしました。
本来なら夏休み・お盆休みやお出かけ・旅行などの楽しみで胸躍らせるところですが、今年は全くそんな気分にはなれないですね。愛知県、特に名古屋市でも感染拡大してきており、第1波のときよりもさらに大きな波が来ています。
通常ウィルスは、インフルエンザのように気温・湿度が低い冬に流行し、高温多湿の夏場は感染者が減るように思われましたが、現状は全く違う状況になっています。もしくは、これでも抑えられているほうで、冬にはさらに大きな波が来るのか、そういった可能性も考えられます。
目に見えないからこそ、いつどこでリスクが潜んでいるかわからないし、どんなに気をつけていても感染してしまうこともあるかもしれません。
手洗い・うがい・マスク・消毒・不要不急の外出自粛等、できることを粛々とやっていくしかないですね。

カテゴリー 世間話

梅雨明け

いよいよ東海地区も梅雨明け宣言しましたが

色鮮やかな青空や夕日がまぶしく感じる季節ですが

コロナウイルスの第二波の影響で外出ができず残念です。

 

 

カテゴリー 印刷いろいろ

明るく前を向いて

今年は長い梅雨に見舞われ各地で集中豪雨が発生し非常に厳しい年になっております。一日も早い復旧を祈らずにはいられません。コロナ禍の中新しいライフスタイルが求められ、皆様におかれましては様々な工夫をされ前に向かって進まれている事と思います。厳しい中ではありますがその中でも少しでも一歩ずつ明るく前に向かって進みたいものです。弊社は名古屋の印刷会社ですが印刷だけにかかわらずSNS・ホームページ等様々なお悩みに寄り添いお手伝いできればと思っています。どんな些細なお困りごとでもまずはお電話でご相談ください。

カテゴリー 未分類

新しい生活様式

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。
コロナ禍において、新しい生活様式が定着してきました。最近とても暑いですが、たまに買い物等で外出しても皆ほぼ100%マスクしていますし、ソーシャルディスタンスも自分も含め気をつけているなと思う人がけっこういます。
働き方についても、コロナ禍でやらざるを得なかったことも、いざやってみると便利だったり、効率的だったり、新たなことに気づけた部分もたくさんあります。こうした経験はコロナ後にも活かしていけると思えるものがあるので、今後もそういったことを意識して日々過ごしていきたいですね。

カテゴリー 世間話

そろそろバーゲン?

こんにちは
毎日ジメジメした天気が続いてますが
いかがお過ごしですか?
そろそろバーゲンのチラシがちらほら目に入ってきますが、
プリンターではお客様にインパクトあるバーゲンチラシも制作し、
効果のある紙面で集客アップを図ってます。

梅雨が明ければ、暑い日が続くかと思いますが、
インパクトのあるチラシで集客アップを狙いたいお客様
ぜひ一度名古屋守山区の印刷屋プリンターまで
ご相談くださいませ!!

カテゴリー 未分類

アツイ夏

こんにちは、名古屋印刷会社のプリンターです。

今年の夏はここ名古屋は先日までは雨はよくふりましたが、

わりと涼しく感じることが多かったです。

ただ今週に入ってからは気温も上がり、

今日は天気も良くかなりの暑さでした。

明日は土用の丑の日で鰻を食べましょう!

弊社でも土用の丑関連のチラシ作成を今年も

沢山頂きました。

今年はどうかなぁって、個人的には思ったりもしましたが、

愛知、名古屋のご当地名物なのでチラシ等のご依頼は

例年通りご発注いただけました。

明日はスーパーや飲食店はじめ鰻一色でしょう。

混雑を避けつつも、美味しい鰻を頂いて

地元名古屋を盛り上げていきましょう!

 

カテゴリー 未分類

連休前に

 

コロナ禍が収まったとはとても言えない状態ですが、気の緩みからか次の連休にはどこかに行こうかという考えも戻ってきました。

人混みの多い場所はなるべく避け、落ち着いた場所に行きたいと思いますが、未だに適した場所が思いつきません。

とは言え。景気も徐々に回復していき。生活の方も戻っていくと思います。

その際の広告にチラシに特化した弊社は如何でしょうか?

カテゴリー 世間話

リーグ再開

こんにちわ、最近サッカー熱が上がってきた出力のSHです。
6月終わりからJリーグが再開し、先週から少数ですが
観客を入れての試合が開催される様になりました。
しかしコロナはより感染者が増加してきてますので、
これ以上増やすことのない様気をつけて、
株式会社プリンターでの仕事に励んでいきたいと思います。
皆様もコロナに気をつけて生活していきましょう!

カテゴリー 世間話, 未分類

備えあれば憂いなし

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

 

このところ、テレビを見る毎に、どこかしこで河川氾濫情報など緊急速報が出ています。

 

扇状降水帯の影響で、日本だけではなく中国など東アジア全体で災禍が広がっているようです。

コロナ禍に加えての豪雨・洪水の自然災害。少しでも被害を最小にするべく、「備えあれば憂いなし」の危機管理は大切になってきます。

 

先日、弊社FaceBookでも紹介されましたが、私どもプリンターでは、企業・団体様向けの非常時持ち出し用の災害対策セットを取り扱っていますので、備えて安心のアイテムを是非、大切な社員様・職員様にお持ちいただければと思います。

また、個々人でも、懐中電灯や充電池など避難用具や、3日分ほどの飲食料をまとめておくことも必要かと思います。

 

日頃の準備で、何とかこの災禍を乗り切りましょう!

カテゴリー 未分類

紙の消費量

名古屋の印刷会社プリンターです。

経済の成長を占う指標のひとつに「紙の消費量」があるそうです。各国の経済の好不調が紙の消費量で測ることができるみたいです。ちなみに2017年の紙の消費量上位国は1位中国、2位アメリカ、3位日本、4位ドイツ、5位インドだそうです。

世界の紙の消費量は年々増えていていますが、日本では年々減少しているそうです。

カテゴリー 未分類
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ