夏至も近くなり、段々と夏めいた日が多くなってきました。
夏は花火にお祭りと、楽しいイベントがもりだくさんです。
ここ名古屋では熱田祭りが4日・5日とありました。
浴衣にうちわと一足早い夏って感じでした。
プリンターでは夏の定番うちわも製作できます。
お好みデザインをうちわにしてみてはいかがでしょうか?
お店や会社の販促物にもってこいですよ!
詳しくはプリンターまでお問合せ下さい!
宜しくお願いしまーす!!
夏至も近くなり、段々と夏めいた日が多くなってきました。
夏は花火にお祭りと、楽しいイベントがもりだくさんです。
ここ名古屋では熱田祭りが4日・5日とありました。
浴衣にうちわと一足早い夏って感じでした。
プリンターでは夏の定番うちわも製作できます。
お好みデザインをうちわにしてみてはいかがでしょうか?
お店や会社の販促物にもってこいですよ!
詳しくはプリンターまでお問合せ下さい!
宜しくお願いしまーす!!
久しぶりの登場です。名古屋のチラシ印刷と言えば・・・
そう!㈱プリンターですね!営業の稲垣です。
最近、プリンター(アサプリグループ)でブームとなっていることがあります。
「Facebook」です!!
web2.0が始まって約7年、mixiやtwitterも画期的でしたが
Facebookのいいところは・・・・・・
お時間がきたようなのでFacebookのいいところはまたの機会に書きたいと思います。
http://www.facebook.com/insatsu.nagoya.printer
チラシ印刷だけではなくwebマーケティングもプリンターにご用命下さい。
はじめまして、営業マン55号です。
今年の4月より名古屋市守山区にある㈱プリンターへ異動になりました。
3月まではアサプリグループ会社サンブレインの東京事務所(茨城県つくば市)で1年間、クライアント様の事務所に常駐して、販促の仕事をしていました。
新聞折込・DMハガキ・パンフレットetcの企画・デザインの制作から印刷まで携わることができ、大変勉強になりました。
今まで苦労だったイラストレーターも使えるようになり嬉しい限りです。
デザインはできないですけど・・・(笑)
会社の為、自分の為、そしてお客様に喜んでいただけるように
今後も努力していきます。
こんにちは、営業マン27号です。
今回は私が新しいお客とお仕事をさせて頂くきっかけの話を少ししたいと思います。
ある日のお昼過ぎ、社内でお客様からお預かりした折込みチラシの原稿をまとめていた時、電話が鳴りました。プリンターでは基本、電話は1コールで元気に取る事を心がけています。
その電話は初めて弊社にお電話頂いたとのこと。一通り印刷物のお話をさせて頂き、すぐにお見積りをしてお伺いさせて頂くことになりました。
㈱プリンターでは”スピーディー”も売りにしているので、その日にお伺いしトントン拍子に印刷物をいただける事になったのですが、営業マン27号としては、どうしてもお客様にヒアリングしたい内容がありました。
それは「なぜ㈱プリンターを選んでいただけたのですか?」と尋ねたかったのです。
名古屋の印刷会社と言っても数多くあります。
その中からプリンターを選ばれた理由がとても気になっていました。
実際にお聞きしてみると、
「名古屋 印刷」でヤフー検索をして、数社ある印刷会社の中から㈱プリンターに決めたんですよ~と教えて頂きました。
・・・で更に、決め手はなんでしたか?と尋ねると、
「なんとなく親切そうな会社で相談しやすいかなぁと思って」
「本当に親切で良かったです」と言っていただきました。
営業マン27号は「印刷代が安い」「場所が近い」みたいな回答を予想していたので久々、感激しちゃいました。(ウルウル)
最近ホームページをご覧になってお問い合わせを頂くことが増えてきています。私たち営業マンはどんなに頑張っても24時間働くことはできませんが、ホームページは24時間、お客様にプリンターを宣伝してくれているのです。もっぱら、ホームページがNo.1営業なんじゃないかとの噂もチラ、ホラ。。。(負けてられません!!)
プリンターではインターネットを使った販促にも力を入れており、お客様のホームページ診断から効果あるホームページの企画・ご提案そしてHP制作まで一手に承っています。
皆さん、今年の夏の暑さ対策はもうお済ですか?
肌着では接触冷感加工の肌着が人気があり、ひんやり
サラサラした肌触りが特徴です。
又、CCTタオルと言って、水に濡らし絞って、”パッ”と広げて
タオルに刺激を与えるだけでクールタオルに大変身、特徴は
服が濡れない、重くない、冷たさをキープ・・・首筋が冷たく
快適に暑さを凌ぐことができますよ!
名古屋の印刷会社プリンターでは、昨年までは30度を越えたら
クーラーを入れていましたが、今年は東日本大震災があり、節電を
強化し、クーラーは入れません。
2階の制作課は大きなパソコンに囲まれ非常に暑く、とても大変です。
営業も2階で制作と打合せをしていると汗が噴きでてきます。
暑がりな私にとっては、夏は大変ですが、被災されている方々の生活を
思えば皆で工夫してクールビズです。
今のうちに、ひんやりグッズで賢く暑さ対策しなければ・・・
プリンターのお客様では、被災されながらも地域の皆様のためにお店を
開かれ、お客様にとても感謝されたとおっしゃる店主様もいらっしゃいます。
私たちはそんなお客様により良いチラシでお応えできたらと思っています。
チラシ・冊子・イベントのご相談は、お気軽にプリンターまで御電話下さい。
みなさんは節電に取組んでいますか?
中部圏も今後、節電に対し真剣に取り組んでいかねばなりません。
我が”プリンター”も6S委員の厳しい指導により節電が徹底されています。個室トイレの電気をつけっぱなしにしようものなら有無を言わさず電球をハズされて真っ暗な中で用足しする事になってしまいます(笑)
さて、中部圏ではまだあまり実感しませんが、関東方面などではデジタルサイネージが節電のために消されていることが多いそうです。確かに人目を引いて効果的な宣伝媒体だと思いますが、電気が無ければ意味がありません。”ブレードランナー”のようなサイバーシティにも憧れますが、宣伝媒体としてはアナログな部類の「ポスター」・「チラシ」なども有事の際にはいいものだなぁと改めて実感した次第です。
・・・ということで、冊子・ポスター・チラシなど印刷の御用命は
㈱プリンターへどうぞ(笑)
東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
名古屋の印刷会社プリンターでも東北の被災された方々へ少しでもお力になりたいと3月より義援金活動を行っています。
3月は以前にお伝えした通り10万円を超える義援金が集まりました。
そして、4月・5月も社内にある義援金箱に集められていて、毎月末には集計されて日本赤十字社さんを通して寄付しています。
震災の影響は印刷業界にも・・・
印刷会社にとって絶対必需品の紙やインクなどの供給が厳しい状況となっていますが、
なんとか乗り切っていきたいと考えています。
まだまだ、震災のつめ跡はひどく
今後復旧まで時間がかかると思いますが、
私達は常に被災された方々のお役に立つことを考えながら、日々業務にあたりたいと思います。
お久しぶり~営業マン1号です。
4月23日プリンターの経営計画発表会が行われました。
今回の営業部門の事業計画は深い意味を持つ物となりました。
先月3月11日の東日本大地震で印刷業界の今までの仕組み自体が
変わる可能性が出てきたからです。
お客様が必要な物しか作らない時に新たなお客様の開拓をどのように
提案し効果ある商品提供できるかがカギとなります。
今期43期はお客様のお役に立てる提案をジャンジャン行い
名古屋で1番元気な印刷会社を目指します。
はじめまして。
名古屋市守山区にある印刷会社プリンター 制作課の阿部です。
今回は、今期プリンターが取組む案件の一つについて書きます。
印刷業界の中でも認知度の高い試験「DTPエキスパート認証試験」に
営業課と制作課から挑戦することになりました。
「DTPエキスパート認証試験」は、
印刷の知識はもちろん、デザイン・コンピューターの関連知識まで幅広い問題が出題される難易度の高い試験のようです。
でも、知識を深めるチャンス!
自分の為、会社の為、そして
今以上にお客様に喜んでいただける為に頑張ります。
東日本大震災で被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と一日も早い被災地の復興を心からお祈り申し上げます。
私達、印刷会社プリンターでも被災された皆さまへ少しでもお役に立ちたいと義援金箱を設置しました。
3月の末で一旦集計し、集まった金額は102,570円になり
日本赤十字社を通じて寄付させていただきました。
印刷業界だけでなく日本がこれ以上落ち込んでいかないように
私達が今まで以上に元気にして行かないと行けないと思っております。
元気な日本を・・・
一つになろう日本。