プリンタースタッフブログ

「しごとのオニ」

こんにちは。
はじめまして、名古屋の印刷会社プリンターのオニです。
私の仕事は「工務」といいまして、簡単にいいますと段取りするしごとです。

 

「段取り」とか「やりくり」なんて言葉を聞くと、昔だれかが・・・
「ヤリクリ」はトゲやカドが立つからダメだよ!時には「ナスがママ」で!
なんて言っていたことを思い出しますが(余談でスミマセン)

 

続けますが、社内の各工程のスケジュールとバランスに重きを置き、効率を
第一に考えて各社との連携をとって日々の進捗を管理しています。

 

各社というのは、グループ会社のアサプリホールディングス・アサプリ・
オリエンタル・サンブレインのことです。
頂いたお仕事は集中管理の采配によって、その仕事の内容に適した各社の
最適機械で印刷され、お客様へより安価で高品質な商品を提供できる
といった仕組みでこのアサプリグループは運営されている訳です。

 

チラシ・ポスター・パンフ・リーフ・カタログ・冊子・チケット・カード・
POP・DMハガキ・名刺・のぼり・シール・封筒・包装紙・広報誌・情報誌・
各種帳票類などなど・・・
数え挙げたらキリがありませんが、様々な印刷物・販促物に対応致します。

 

ブログを見ている皆様!
印刷のご依頼はプリンター(アサプリグループ)まで是非ご用命下さい!

カテゴリー 未分類

ipadと印刷のいい関係とは・・・

みなさんこんにちは

今回初めてプリンターブログに登場するブサンです。

よろしくお願いします。

 

プリンターは、名古屋市守山区にある

折込チラシに特化した印刷会社というのは

プリンターファンならだれでもご存知だと思いますが・・・・

ただ折込むだけでなく新聞折込での効果をお客様へ

ヒアリングしたり、PAMSによるエリアマーケティングなど

お客様のことを考えた仕事をしています。

 

自分は制作なのですが最近はお客様の所へ営業と同行し

名刺をいただきながら直接お話することもあります。

その中で話がでるのがipadです。アップルが発売日にイベントを行い

話題になっているタブレット型コンピューターです。

ノートパソコンより軽く薄く、携帯より画面が大きく、

タッチパネルで誰でも使え、簡単にインターネットに繋がる

実際触ってみると直感的に操作できるので驚くと思います。

ipadの中には電子ブックと呼ばれるデータ化された本を持つことができ、

いつでも何冊でも持ってあるき、どこでも読むことができます。

これが当たり前になると冊子ものの印刷はなくなるのかな??

と思えてしまいます。

インターネットにも簡単に繋げれるのでWebショッピングなどは

これからますます広まっていくでしょう。

 

ipadのような便利なものはこれから確実に広まっていくと思いますが、

自分は印刷の良さというものを再認識するチャンスではないかと思います。

電子化されたものと言えば商品マニュアルがネットを通して

見たり出来るようになっています。

でも正直見にくい、印刷されたものをみると見やすく分かりやすいです。

チラシも小さい画面で大きくしたり小さくしたりしながら見るのは

正直面倒ですよね。

B3サイズぐらいで広げながら見たほうが

見やすく分かりやすいと思います。

情報をわかりやすく伝えることに関して印刷は

まだまだ負けていないと思います

ただ、これから情報を伝える手段としてipadなどの端末は

無視できない存在になります

webと紙で見る情報を互いに生かしあう

コンテンツを作っていきたいと思います。

 

まずはチラシからwebへ

そしてwebからチラシへ

メディアミックスを目指してがんばります。

 

 

カテゴリー 未分類

良き部下

初めまして営業1課の営業マン1号です

私は初めてインターネットの世界へ連れて行ってくれた人がいます

それは、企画のYさんです、彼はとても勇気のある人材で何でも率先し

行動しアイデアを出してくれます。

年配の私ですらこのブログを書くことは夢のようなお話でした。

 

私たちの課は主に食品スーパーさんや薬屋さんなど幅広くお仕事を

受注し、お客様と直接お話をする重要なブレーンになります。

先日、お客様から「いつも明るいね」と声を掛けて頂きとても

気持ちの良い思いがしました。

社内ではスケジュールのコントロールや校正など行っているのですが、

外ではお客様と楽しくお話をしながら、自分自身が癒されているのを

感じます。

“だからやめられない営業職”です。

ではまたお会いできる日を・・・・

 

カテゴリー 未分類

心がこもった販促物に

こんにちは。

梅雨の合間の曇天気で気分的にもボーっとしてしまう気候と

戦っていた営業企画のキカクです。

 

本日は名古屋の中心街の栄を営業車で走っていたところ

衝撃的な女性を見ることができました。

栄は人通りも多いので販促活動(ティッシュ配り等)があちらこちらで

活動しています。

その中でもひと際大きな声で「○○○です。宜しくお願いします」と笑顔で

彼女から歩み寄りチラシ入りのティッシュを配っていたのですが、

彼女はさらにもらってくれた人は当然、もらってくれなかった人にも

「ありがとうございました」と頭を下げていました。

彼女の販促物をもらってもらえる確率は約80%

他で配っている人の確率はたぶん40%ぐらいだと思います。

 

私は、販促物を作る側として、とても”感動しました”

作り手の私たちはいつも良いチラシ・良い印刷物・良い販促物を

心がけて日々努力しています。

そんな一生懸命作りあげたモノをさらに心のもった販促物にパワーアップ

させている そんな彼女に「巧」です。

 

さまざまな印刷物、販促物ををしている㈱プリンターですが、

私たちも良い製品はもちろんですが、

心のこもった印刷物や販促物を作りあげていけれるように・・・

そして、感動してもらえるように・・・

 

彼女を見習って頑張ります。

 

是非、心のこもった印刷物を希望のお客様は

名古屋市守山区にある株式会社プリンターへ

カテゴリー 未分類

モデル撮影

初めまして。

名古屋の印刷会社プリンターの営業4課に席をおく”ホワイト”です。

日々、チラシの校正やお客様とのやり取りや問屋様とのサンプル手配など

雑多な仕事に追われているのですが、

今日は、その中の「モデル撮影」についてお話します。

 

入社して、まず感動したのは、このモデル撮影。

TVなどでよくポーズをとっているモデルさんを

カメラマンさんバシャ・バシャ写真撮ってますが、まさに それ!!

(あっ いいよ~ 可愛いよ~などの声かけはありませんが(笑))

いろんなポーズをとるモデルさんをタイミングよく撮影していきます。

モデルといっても新人からベテランまで、いろんな方たちが来られますが、

 

ホワイト的には元気で明るいモデルさんが好き!!

 

なぜかというと、チラシの紙面になった時、

その元気さが”しぐさ”とか表情に滲みでてます!

お~いいチラシが出来たぞと思えます。

モデルさんにも守山区まで足を運んでもらうんで 

最高のものを作りたいですよね。

 

チラシ作りの一部を垣間見てもらえたでしょうか。

ここで宣伝!

チラシ作るなら プリンター

冊子でも名刺でも 何でもOK!!

よろしく お願いしま~す

カテゴリー 未分類

THE 新人2

こんにちは。はじめまして。

株式会社プリンター制作課の「にの(仮)」と申します。

今回、初めてブログを書かせていただきます。

宜しくお願いします。

 

4月に入社した新入社員ですが、早くも2ヶ月が過ぎました。

入社して約2週間の研修を終えて、今は制作課に配属され

早速仕事をさせてもらってます。

私は生まれも育ちも岐阜県で、大学は愛知の大学に通っていました。

大学では、視覚伝達デザインを学んできました。

難しそうな分野だと思われがちですが、簡単に言えば

広告やチラシやパッケージ、ロゴなど平面を中心とした

デザインを勉強してきました。

まだ働き始めて間もないですが、大学で学んできたことが仕事に多々

役立っているので、嬉しく感じています。

・・・ですが、大学でやってきたことと大きく違うと感じた部分があります。

 

それは仕事の速さ「スピード」です。

 

プリンターの仕事はとにかく速い!ビックリしました。

大学では1週間でじっくりやっていたことでも、

プリンターでは半日~1日で仕上げています。

スピードがプリンターの売りの1つであるように、

スピードを身に付けなければいけないと・・・

私の大きな絶対課題になっています。

 

1日でも早くプリンターの「力」になれるよう頑張ります。

また、優しく頼りになる上司や先輩方が

イザという時は助けてくれる環境なので

プリンターに入社して良かったし、感謝しています。

 

チラシや冊子のデザインを日々勉強し、お客様に喜んでいただける

制作(デザイナー)になります。

今後の活躍に期待しててください。

それでは、次回 飛躍するまで・・・よろしくお願いします。

 

 

カテゴリー 未分類

THE 新人

はじめまして!

4月から名古屋市守山区にある

株式会社プリンターで働いている原と申します。

 

只今、ピッカピカの一年生やっています。

みなさんも自分が初めて入社したときのことを

思い出してみてください。

心臓が口から飛び出るほどドキドキしましたか?

どのような人がいるか不安になりましたか?

自分には何ができるのか心配になりましたか?

誰しも新しい環境に身をおくと緊張するものですが

私の場合は不思議とそのようなこともなく・・・。

これも「ゆとり教育第一世代」の証なのでしょうか!?

しかし、仕事にはしっかり緊張感を持って臨みます。

まだまだ「仕事している」と感じることは無いに等しいですが

まずは印刷知識の習得を目指して日々勉強していきます。

(あっ!説明してなかったですが、プリンターはその名の通り

印刷会社なのでチラシや販促物、名刺に冊子などなど何でも来いです。)

 

それではみなさま、プリンター原をよろしくお願いします。

カテゴリー 未分類

チラシの横綱!

こんにちは。プリンターで衣料チラシを担当している横綱(女子)です。

主に、全国(北海道~鹿児島まで!)にチラシをお届けしているのですが、

衣料チラシを作るまでの流れは、とてもびっくりしました。

と、言うのも、北海道の方も、鹿児島の方も、大阪や中国まで飛行機や

新幹線で買いつけに行き、商品を決めてそれから作るのです。

1つのチラシに、こんなに沢山の人達が労力を使って

作り上げているのには感動しました。

 

みなさんの努力にお答えできる様にチラシ作りをがんばりますので

宜しくお願い致します。

 

PS.どうして横綱かって!?

   ・・・衣料チラシ担当をしている中で一番太い!?からです(汗)

カテゴリー 未分類

Specialist S

こんにちはっ!プリンター守山です。

今回は企画のSさんの登場です。

はじまりーハジマリー

 

Sさんのお仕事はというと・・・折込チラシの他にもいっぱいあります。

〇秘な仕事をされてるお方です。

 

時にはひたすらデスクに向かい、

時には工具を使い製作に専念されています。

「何を作ってるんですか?」尋ねると・・・「内緒」・・・・

こないだも、貼り絵のようなものを作られてたので聞いてみると。

「内緒。これから流行る商品になるから」と・・・

出来上がりをみてみると・・・な~るほどっ♪

こっそりと、いつも良い商品、企画を練り練りされてます。

 

こっそりと他社に差をつけるなら、企画のSさんまでよろしくお願いします。

チラシだけじゃな~い、株式会社プリンターをよろしくお願いいたします。

カテゴリー 未分類

印刷会社の営業マン・・・。

初めまして!!

名古屋市守山区印刷会社プリンター、営業一課の山〇です。

つたない文章ですが、しばらくお付き合い下さい。

 

私は名古屋市緑区で生まれ育ち、守山区のプリンターに就職して

早、丸っと5年の月日が経ちました。

思い返してみるとあっという間の5年間でした。

 

もともと新聞の折込チラシを見ることが好きで、よく家に折込まれる

チラシをみていました。大学は工学部建築学科に通っていたのですが、

就職活動を始めた時(当時は不況、不況と言われながらも今程就職が

困難な時代ではありませんでした。今、就職活動をされている学生さん、

本当大変な時代ですが、是非、頑張って下さい!!、、、余談。)

やっぱり、自分が興味のある仕事がしたい\(゜о゜)☆と思い、4年間の

勉強を心の奥にしまい込み、色々な会社説明会等に参加しました。

 

そんな事を考えていたある日、30社程の小さな合同説明会に足を

運びました。そこで出会ってしまいました。「印刷業:株式会社アサプリ」

(株式会社アサプリとは私共プリンターのグループ会社です。詳しくは

トップページの一番下にリンクが貼ってありますのでそちらもご覧下さい。)

 

ピン☆と来ました、話を聞きました、後日に会社説明会に参加しました。

ピン☆と来ました、面接受けました、試験受けました・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・。届きました採用内定書(←あってるか不安です。)

 

途中、割愛してしましたが今は元気にプリンターの営業マンとして、

お客様から、チラシ・名刺・冊子・伝票等、印刷のお仕事を頂いております。

時にはエリアマーケティングのお手伝いをしたりと、印刷の事以外の

お客様のご要望にもお答えできるるよう日々努力をしています。

 

お!!そろそろお客様の所へ訪問しなくてはいけない時間です!

 

それでは、今日も一日、安全運転で行ってまいります(^о^)/

カテゴリー 未分類
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ