プリンタースタッフブログ

こんにちは。名古屋の印刷会社プリンターです。
緊急事態宣言のなか外出ができない状態が続いています。なので最近は、Netflixで映画を沢山見ています。Netflixでしか見れないオリジナル映画も充実していて有名な監督や俳優が出てる作品も多く内容も充実しているので映画館1回分の代金でお得だと思います。コロナ禍でこういったサービスがさらに充実してきたように思いますが早く収束してほしいです。

カテゴリー 未分類

今日は、名古屋の印刷会社プリンター営業のチャノです。
オリ・パラも終了し、季節はすっかり秋めいてきました。例年であれば今週末からシルバーウイークで、イベントや行楽などの計画中!となるのですが、今年は緊急事態宣言下で、まだまだ巣ごもり生活や我慢が続きそうです。ワクチン効果などで、年末までにはコロナ禍が落ち着き、クリスマスやお正月には、みんなでイベントが楽しめるようになることを祈っています。コロナ禍が落ち着き、集客や販促広告が必要になったときには、ぜひともプリンターへお問い合わせ下さい。必ず皆様のお役に立てると思います。(もちろん今現在のお問い合わせでもOKです (^▽^)/)

カテゴリー 未分類

健康に大事なもの

こんにちわ、プリンターのTです。

チラシ、印刷物などございましたらぜひプリンターにおまかせください。

さて最近は運動不足な方も多いのではないでしょうか?食事もスーパーで出来合いの揚げ物や惣菜を買ってきたり、レトルト、インスタントにしてはいないでしょうか?

大事な栄養素として、ビタミンC、D、亜鉛、マグネシウムがあります。Dは太陽の光が有効ですし、亜鉛は腸内壁を強くしてくれます。病気にならない為にこれらの栄養素を意識して摂取するようにしましょう。そして暴飲、暴食はNGです。年齢よりも若く見える人に共通して見られる特徴として一日1食~2食でお腹がすいたら食べるということだそうです。もともと一日3食の習慣は江戸時代後期から始まったのだそうで、現代社会の人間は食べ過ぎと言われています。

そして運動を生活習慣の中に取り入れましょう。自分の体は自分で守るという強い意志が大事ですね。

 

カテゴリー 世間話

楽しい外出ができる世の中はまだなのか?

こんにちは。名古屋市守山区の印刷屋さんプリンターです。

9月になり、暑さもだいぶ和らいできました。夜にもなると先月までの暑苦しさが嘘のような、とても涼しく過ごしやすくなりました。

暑さ寒さも彼岸までといいますが今年は季節の訪れが幾分はやいようです。

季節の変化と共に衣替えなどで、アパレル業界もにぎわってきそうな気配ですが、コロナ禍による外出自粛などの影響で、各家庭も衣料に関する支出が減っているようです。

名古屋でも栄の一等地の店舗が軒並み閉店してしまったり、何かとアパレル業界が縮小傾向になっていて、寂しさを感じています。

早くコロナが収束して、ファッションを楽しんで外出できる世の中が来るよう願っております。

カテゴリー 世間話

オリンピック・パラリンピック

こんにちは。チラシからウエブまで、お客様を応援する会社

名古屋市守山区の 株式会社プリンターです。

少し前になりますが、オリンピック、パラリンピック、終わりましたね。

私は運動が得意ではないので、観戦と応援するのが主です。いつも、試合やプレーを見てすごいなぁ。と感心して見ています。ここまで出来るようになるのに、どれだけの練習を積み重ねてきたのか、きっと想像以上の苦労がそれぞれの人にあるんだと思います。

この夏のひと時、感動をありがとうと、感謝しています。そして、自分も頑張頑張ろうと思います。

カテゴリー 世間話

秋の味覚がやってきた!

名古屋の印刷会社プリンターです。

ここ2.3日急激に気温が下がり始め、朝夕は羽織るものがほしいと感じるぐらいになってきました。

折込チラシでも、秋の商材等でにぎわってきました。スーパーさんのチラシでは秋口になると栗やりんご等が出始め、高級ぶどうが少し値が安くなったりとか、秋刀魚や鮭等もならびはじめます。食品コーナーでは、鍋商材などの入れ替わりの時期で毎年新作がでるので、今年はどうだろうと、毎年売り場ができあがるのを楽しみにしてたりします。

 

プリンターで得意の新聞チラシや店内POP・ポスターからパンフレットWEBサイトや動画制作まで皆様の販促に役立つツールを手掛けています。よろしければ、一度名古屋市守山区のプリンターへご連絡ください!

お待ちしております。

カテゴリー 未分類

インターネットを利用した販促物やチラシ

おはようございます!横綱(女子)です!もぉ9月に入りましたね。

 

みんさんコロナ疲れしてませんか?横綱もワクチン接種を2回目も無事に終了していますが、まだまだ医療ひっ迫状態で心配が多いですよね。

コロナだから。という訳ではないですが、ネットスーパーは、みなさん利用した事がありますか?横綱(女子)は40代半ばなのですが実は利用した事が無く、早くチャレンジしなくてわ!!と思っているんです。

 

プリンターでもネットスーパーのチラシを作ったり、番号を記載してあるものを印刷する事でこれを配布されたりネットチラシを見た方が利用したりしています。 とても便利ですよね。 ある程度まとまった買い物であれば近所なら無料で配達。といったスーパーさんもありますし、ほんと便利になったなー。と思っています。

今やスマホの時代。私の母親も 早々とスマホに変えてショッピングから まずは楽しんでいます。

 

プリンターでは スマホで見れるチラシを制作したり、動画も盛り込んで作ったり、本当に 印刷会社??と思うような事も力を入れています!もちろん本業は印刷なのでセットでぜひ!!!

と思っていますが…(^^;)

 

そんなIT時代にも対応した印刷会社は 名古屋市守山区にある、印刷会社 プリンターまで是非ご用命ください!

 

お待ちしています! まだ 暑い日も続きますので みなさん ご自愛くださいね。

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事

言葉が独り歩きしている

おはようございます。

名古屋市守山区の印刷会社プリンター制作部小林です。

 

ニュースを見ていると

「クラスターが発生した」という言葉、よく耳にしますよね。

クラスターという言葉がたくさん使われるようになって、

だんだん言葉の認識が変わっていくのを感じました。

 

元々、「クラスター」というのは、

同じ特徴を持った集団という意味なんですが、

いつしか、「コロナの集団感染」という専門用語のように捉えられてしまっていますよね。

正しい言葉使いだと、「コロナ感染者のクラスターが発生した」なのですが、

それが省略されてこのような認識になっているんですね。

 

マーケティング用語で、「産業クラスター」という言葉があり、

ライバル企業や技術開発などが一つの地域に多く集まることで

競争と共有などを経て成長していく政策を指す用語です。

ライバル企業は顔を合わせることはなくても業界を成長させる存在なのですね。

プリンターも毎日折り込まれるチラシや同業種のサイトなどを見ては

お客様の満足度を高めるために日々研究を続けています。

 

広告の仕事は日々進化しています。

わたしたちは、時代の流れとお客様の特性などを見極め、

効果の見合う広告のご提案をさせていただきます。

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 世間話, 販売促進

だんだん秋が近づいています

こんにちは!

名古屋の販促会社プリンターです

9月に入りだんだんと過ごしやすい気温になってきました

食欲の秋はもうすぐですね!

プリンターではチラシはもちろんのこと

Web・動画・SNS・壁紙リフォーム等販促のことなら全般お任せください!

お待ちしております。

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 販売促進

ワクチン接種

ごきげんいかがでしょうか。

名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

9月になりましたがまだまだ暑いですね。

先週末コロナワクチン接種1回目に行ってきました。

特に痛みも感じずすんなりと終わりましたが…。

打ったあと数時間経って少し過多に痛みが。

それから2日ほど痛みはありましたがそれ以外は問題なかったです。

噂では2回目が辛いとか…。

何事もなく終われば良いなと願いつつ。

プリンターではWEB校正等リモートワークに対応したシステムを

数々活用できる仕組みがあります。

こんな時期だからこそできる販促等、

ぜひ一度名古屋守山区の印刷屋プリンターまで

ご相談ください。お待ちしています!

カテゴリー 世間話
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ