プリンタースタッフブログ

折り込まれたチラシ

梅雨が明けたのか?と思わせる陽気が続きますね。

先週の週末の朝いつものようにのんびりチラシを見ていたら自分が直接携わったものが目に留まりました。制作課で毎日多くのチラシを制作していますが、直接自分の住んでいるエリアにまかれるものは多くはありません。お客様といっしょに考えて迷って送り出した1枚のチラシも、新聞に折り込まれた多くのチラシから1枚を手にとって見てみると消費者目線でちょっと客観的にチラシを見ることができる気がします。

これからもお客様といっしょに考える熱意とシビアな消費者目線を大切にしチラシ制作にはげみたいと思います。

カテゴリー チラシ

夏に向けて

こんにちは!名古屋の印刷会社プリンターです

ここ最近日に日に暑くなってきましたね(+_+)

皆さん熱中症には十分注意して下さい

プリンターでは今スーパーさんの土用の丑の日チラシや

夏のイベントチラシなどいろいろな販促物が進行中です!

販促のことならプリンターへお任せください!

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 販売促進

夏の準備

ごきげんいかがでしょうか。

名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

だんだんと夏の暑さになってきております。

この季節は暑さに加え、梅雨の影響で雨の日が多く湿気もあって日々を過ごしづらい面持ちです。

さらに暑くなっていく気候、夏対策は万全でしょうか?

プリンターでは夏に最適なうちわやイベントで役立つフライヤーなど、

さまざまな夏対策をご提案できます。

夏のイベント、キャンペーン告知は、ぜひ一度名古屋守山区の印刷屋プリンターまで

ご相談ください。お待ちしています!

カテゴリー キャンペーン, チラシ, プリンターの仕事, 世間話, 販売促進

夏です!

こんにちわ。名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

今日は夏至です。ということは…本格的に夏のスタート!!

これから山に海に街にイベントが盛りだくさんになりますね。

私はどのイベントに行こうかわくわくしています

 

イベントをアピールしたい!そんな時は…

チラシ、DM、フライヤー、のぼりなどの印刷物はもちろん

WEBや動画も得意としているプリンターに是非お声がけください。

 

カテゴリー 未分類

看板vsスマホ

こんにちは 名古屋の印刷会社プリンターです。

私事ですが、先週末近場に高速道路を使って出掛けました。

目的地に近いインターが曖昧だったので道路わきにある大きな看板広告を何回も見るのですが、

お店の名前とキャッチコピーが看板面積の9割を占め、肝心のインター名は小さすぎて全く読めません。

仕方なく、スマホで検索することに…

看板広告はイメージ&インパクト! 詳細はスマホで!

一応すみわけは出来ているんだと納得してしまいました。

私は仕事でチラシ広告を制作していますが、紙広告とネット広告どちらも必要で仕事は無限にあるのだと安心しました。

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 世間話

はじめまして

はじめまして!

名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

実は私はお初のブログです(めでたい!?)

初めてなので自己紹介させていただくと、一男一女の母で、

専業主婦暦が十ウン年あります。

懐かしい専業主婦時代を振り返ってみると、

あの頃は一日おきにスーパーへ買出しに行っていました。

もちろん、朝チラシをチェックしてから!!!

チラシをチェックしながら2日分の献立を考えるんです。

献立を考えるにあたっての優先順位としては

1.もちろん価格!

2.食事のバランス

3.私の食べたいもの!(これがなかなか重要です!)

みなさんこんな感じで毎日の献立を考えているんじゃないでしょうか?

毎日の献立ってホント大変ですよね!

そして今、その頃には思いもつかなかったチラシを作る側となっています。

私の周りには、少しでもお店の役に立つような良いチラシをつくろうと

がんばっている人たちばかりです。

そんなみんなの思いがつまったチラシ・・・

今日もまた皆様のお役にたてますように!!!

 

 

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 世間話

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。  私たちプリンターはお客様の売上アップの為に何をしたらいいか、 どんな広告、販促物が効果的かを常に考えながら行動しています。 効果のあるデザインやキャッチコピーはもちろん、 チラシを折込むタイミングや折込エリアの選定、ポスティングやDM、 ホームページ等のWebを絡めた販促など 経験や事例に基づき最善のご提案ができるよう心掛けています。  チラシを作っても効果がでない、販売促進といってもなにを すればいいのかわからない、 そんなときは是非プリンターへご連絡下さい。

カテゴリー 未分類

梅雨の到来、そして夏本番へ

お疲れ様です。名古屋の守山区に居を構える印刷会社プリンターです。

台風が発生したり、突発的な雨が降ったりと梅雨も本格的になってきましたね。

この時期、温度が高いことも大変ですが、何よりも愛知県特有の「湿度の高さ」が体に堪えます。

皆さんも日々の体調管理に気をつけて、この何かと過ごし難い時期を頑張って乗り切りましょう!

カテゴリー 世間話

英語?仏語?

皆様こんにちは

守山区の印刷会社プリンターです。

 

私、〇〇ベリーと名前のつく食べ物がとても好きなのですが、

つい先日初めて知った事実が…

「フランボワーズ(仏語)」=「ラズベリー(英語)」=「木苺(日本語)」

 

どれも美味しいなと食べていたのですが

それもそのはず 同じものだったという!!

加工済の物を食べる機会の方が多かったというのも

ありますが、ちょっと損をしていたように感じてしまいます。

 

ということで今回、実はフランス語だったというものを調べてみました。

フロマージュ(仏語)=チーズ(英語)(日本語)

マロン(仏語)=栗(日本語)=chestnut(英語)

アンケート(仏語)(日本語)=survey(英語) …などなど

調べてみるとかなり多いです。

 

弊社では、お客様から様々なデザインの制作を依頼されていますが、

こうした表記のブレや内容の整合性等にも気を配りながら仕事を

行っておりますので、お困りごとがありましたら、

弊社の事を思い出して頂ければと思います。

 

 

カテゴリー プリンターの仕事, 世間話

ジューンブライド

こんにちは 名古屋市守山区にプリンターです。

梅雨に入ったのに 今日はとってもいいお天気!

今度 甥っ子の結婚式があり まさしく「ジューンブライド」

6月に結婚式を挙げると幸せになるという あれです。欧米の話しですが・・

日本では色々な説があるみたいですね・・・

でも 花嫁さんが夢にまでみた「ジューンブライド」らしいので

夢かなってよかった よかった!

ウエディングドレスのデザインとか色とか選びに行き、

結婚式の当日も色々イベントを考えているみたいで

今が一番楽しい時でしょうね

結婚式当日も、今日みたいにとってもいいお天気だといいなぁ~

カテゴリー イベント, デザインとか色とか, 世間話
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ