プリンタースタッフブログ

子供に負けない!

こんにちは。

広告や印刷の仕事をしている関係か、

子供も興味があるらしく、

夏休みの自由研究とかに

ポスターや小冊子を作っていました。

先日、その宿題を褒められたらしく、

私に自慢げに話しかけてくる様子は微笑ましくもあり、

私もニコニコするばかり。

しっかり褒めておきました(笑)

 

仕事と宿題では話が違うかもしれませんが、

私も、株式会社プリンターの一員として、

多くのお客様に褒めていただける仕事を一つでも増やしていかなければと…

改め思いました。

そのためにも、販促のお役にたてるような情報やツール、

企画提案などをお客様に提供していけければと思います。

 

印刷、チラシなど販促に関するご用命は

名古屋の印刷会社、プリンターまでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

カテゴリー 未分類

販促ツール+イベントの成功

今朝、お客様よりお礼の電話をいただきました。

先週の土日で行ったお客様の集客イベントにつ

いて、大好評でしたと連絡を受けました。

東北方面と九州方面でしたが、2会場とも満足

のいく結果とのことで、ほっとしています。

イベント開催告知の販促ツールとして折込チラ

シ、DM、地域の媒体への掲載を行いました。

初の開催ということで、結果を出すためにそれ

ぞれの販促物の内容をイベントと絡めてつくり

あげていきました。私たちプリンターは印刷を

コア(核)とした情報発信を得意としている会

社です。集客にお困りの販促ご担当者様、ぜひ

一度、お気軽にご相談くださいませ!!

カテゴリー 未分類

小売屋さんで大切なこと

皆さんこんにちは

私たち印刷会社プリンターは日々お客様に喜んでいただけるチラシをメインに頑張っています。

今回は、今お付き合いしているお客様のことについてお話しします。

いつも、そのお客様のお店を回っていて気が付くことはお客様と従業員の方が何かしら会話をされていることが目につきます。

天気から今日のおかずの話まで実によく、忙しい中を従業員の方は根気よくお話をされています。

そんな中、バイヤーの方に私から簡単な提案として、チラシ掲載商品に一言コメントを入れられてはどうか と提案をさせていただきました。

始めた頃はバイヤーの皆さんはコメントをいれていただきましたが、そのうちに面倒になった方は書かなくなり、続けていただいてる方は今も入れ続けていただいております。

結果はご想像通りにコメントを入れている方は、その一言コメントをきっかけにお客様とのコミュニケーションも増え、売上も伸びているようです。

お客様とのコミュニケーションを大切にしているお店だから、効果も大きかったのでしょう。

いかに普段は素通りしてしまうよな物でも商品の性格や個性などをお客様に伝えるかによって、そのモノが「タダの物体」から「欲しい商品」に変わります。

それらの事から、商品に対する愛着とお客様を大切にする姿勢がどこの業界でも同じことが言えるのではないでしょうか。

カテゴリー チラシ, 世間話, 販売促進

目指せ!東京五輪

名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。雨の日が続きますね。

先日会社のリクリエーション活動として、雨の日にぴったりな「ボウリング大会」が開催されました。ちょっと以外かもしれませんが、ボウリングは5年後の東京五輪に種目として追加される可能性があるそうです。身近なスポーツだけに、もし正式種目になれば全国で10万人を超える五輪代表選考会を行うプランもあるそうです。余談ですが、以外なものとしては、過去に「綱引き」も正式種目として行われていたそうです。果たしてボウリングは五輪種目になるのか、5年後が楽しみですね。

カテゴリー 未分類

保育園で…

こんにちは!制作課のNです。

 

私は2人の幼いこどもをもつ母なのですが、
先日仕事を終えて、保育園にお迎えにいくと
幼児さん達がお迎えにきたお父さんお母さんたちの

職業を聞いていました。

 

私も
「○○ちゃんママのお仕事はなんですか?」と
クレヨンをマイクにしたこども達に聞かれたので
「印刷会社でチラシなどのデザインをしています!」
と元気ハツラツに答えてみました。

 
すると…

 

・・・
(こども達、考えてる考えてる♪)

 

どんな反応が返ってくるかな?と楽しみにしていると
1人の女の子が「あの、新聞に挟まってるバナナのってるやつ?」

 

かっ、かわいいっっっっっっっ!!!!

 

株式会社プリンターでは、バナナがのってるチラシだけでなく
多種多様な折込チラシ、フライヤー、 印刷、イベントなど

承っております!

 

ぜひお任せ下さい!

カテゴリー プリンターの仕事

今日から始業式

今日から始業式を迎える学校が多いと思います。

あっという間に夏休みが終わり、今日も秋雨が降って気温も下がり、すっかりと秋の雰囲気になってきました。

みなさんはどんな夏休みを過ごされましたか?

秋から冬へ・・・もう数か月もすれば今年ももう暮れへ・・・

私たちチラシ印刷を生業とするプリンターはいよいよかきいれどきを迎えます。

季節ごとの旬を迎えて様々なイベントに反響してマーケティングは循環していきますね。

そんな企業様のニーズを敏感に察知し、効果の上がるチラシを提案する・・・

それが私たちが得意とする情報価値創造産業の底力です。

お困り事やお悩みをお持ちのお客様は名古屋市守山区の印刷会社「プリンター」へぜひともご相談下さい。

 

カテゴリー プリンターの仕事

ボーリング大会

先日、社内のボーリング大会がありました。

ボーリングをするのは25年ぶりで・・・・昔はスコアも自分で計算して、手書きで付けて点数もそれなりに出ていたものです。

しかしあもりにも間隔が空きすぎて、思った所に玉は行かない、スピードは出ない、おまけに翌日は体中が筋肉痛・・・年はとりたくないですネ。

印刷のご用命は、 名古屋市守山区のプリンターへ是非ご連絡ください。 お待ちしております・・・

 

 

カテゴリー 世間話

ング!

名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。

朝晩少し涼しくなってきましたネ。

来週はもう9月です。

夏休みも終了という訳で最後の我家のイベントで週末に釣りに行く事になりました。

初心者の釣り(リトル)ガールがいるので手頃なハゼ釣り。

釣具屋さんでサオ・リール・仕掛けを見ているとハゼ用のルアー

がありました。

これが最近耳にするハゼングと言うヤツか・・・

ジギング・エギングはよく聞きますが、今はアジング・ハゼングなんてのが有るようで。(なんでもing付けるんだよね) 

面白そうだから1ヶ購入。

よし!これで爆釣だ!なんて。

後の心配は天気と根掛かりだなやっぱり。

カテゴリー 世間話

腰痛

印刷の営業を始めて20年あまり。年のせいか、すっかり腰痛が持病として定着してしまいました。

チラシやパンフレットなど1枚1枚は軽いものですが、これが束になると非常に重くなり段ケース1箱で20㎏以上になることもしばしば・・・

先日も納品中に腰が「ピシッ!!」となり非常にやばい状態でしたが、何とか納品完了して病院に直行なんてことになってしまいました。

皆様の腰を守るためにも印刷物の発注は、印刷から納品まで一貫して行うプリンターへどうぞ

カテゴリー 未分類

毎年恒例のキャンプ!

みなさんこんにちは。プリンターの制作部Tです。

お盆休みは今年も昔の仲間とキャンプにいってきました!

今年は岐阜でキャンプをしたので阿弥陀ヶ滝へ初めて行きました。

滝のふもとではわき水を使った名物の流し素麺を食べ、

山を登りいざメインイベントの滝見物!

滝のスケールのでかさに圧倒され思わず感動してしまいました。

 

私たちプリンターもお客様に驚きや感動を

提供できるよう日々創意工夫し制作に励んでおります。

 

折込チラシ、フライヤー、 印刷、イベントなど

少しでもお悩み事がありましたら

ぜひ私ども名古屋市守山区のプリンターへ

ご一報下さい! お待ち致しております!

カテゴリー イベント, チラシ, プリンターの仕事, 世間話
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ