プリンタースタッフブログ

今年も残りわずかです…

あと数時間でクリスマスも終わり、そして今年もあと6日となります。時間はコツコツと過ぎてゆきますが、思えばいろいろな人に出会い、こんなチラシあんなチラシ作ってはお客様の要望に答えさせていただきました。来年もいいチラシが出来るよう心がけますので宜しくお願い致します。本当にありがとうございました。
また2016年も皆様に良いお年をお迎えください。

カテゴリー 未分類

MERRY CHRISTMAS

こんにちは、印刷会社プリンターです。

今日はクリスマスイブ、みなさんはどうすごされますでしょうか?

私共印刷会社は、もうお客様の新年チラシを一生懸命制作・印刷しています。

「明けましておめでとう」や「2016年・平成28年」等の文字が飛び交っています。

 

今年も色々なお客様の販促のお手伝いをさせていただきましたが、いよいよ

大詰めです。 暖かくなったり、急に寒くなったり、体調を崩しやすい日が続き

ますが、皆様体調に気を付けて年末までお過ごし下さい!!

カテゴリー 未分類

もうすぐクリスマスです。

もうすぐクリスマスです。

それに伴い年末のあわただしさでバタバタしています。

街はクリスマスネオンで、ポスターやチラシや装飾で雰囲気が出ています。

広告効果も表れていることだと思います。

カテゴリー 販売促進

もう

こんにちは、名古屋印刷会社のプリンターです。

もうぼちぼち、大掃除や年賀状や買い出しやなんやらかんやらと・・・

あと数日で新年を迎えますね。

ここプリンターでも今がピークを迎えています。

印刷機もフル稼働!営業も朝から晩まで走りまくってます!

制作メンバー・生産管理部門もばっちり社内外でバックアップしてます。

年明けの販促準備もプリンターにお任せください!

052-799-1328(印刷屋)

ご連絡おまちしております!

カテゴリー 未分類

年末ですね

名古屋市守山区にある印刷会社プリンターです 最近、年末年始のお仕事のスケジュールを作成することが増え 今年も終わりに近づいているのか・・・ と感じることが増えました プリンターも年末に向けて忙しなる事を願いながらお仕事をしています 年末年始の新聞折込や販促でお悩みの方は是非 名古屋市守山区にある印刷会社プリンターまでご連絡を。とみに寒くなってきましたのでお身体に気をつけて下さい。

カテゴリー 販売促進

360°の全天球写真、いいです、使えます。

お客様から教えられたカメラがあるのですが、仕事に使いたいということで、こちらでも色々と調べてみました。これが知れば知るほど、自分も欲しくなってしまったのでした。
リコーのシータ(THETA)というカメラで、360°の全天球写真が1回のシャッターを押すだけで撮れるというもの。なにが画期的なのかはともかく、旅先などに行った場合のあの空気感を、まるごと撮影できるというスグレモノです。
かなり記憶や感覚を揺さぶられる写真になるのですが、興味があれば検索してみてくださいね。ホントにスゴイのはこのような写真に反応する脳ミソの仕組みかもしれませんが。とスマシタことをいいつつ、これが欲しいんです。もちろんこれ、販促に活用できますね!

カテゴリー 世間話, 販売促進

師走

師が走るほど忙しい…

確かな意味では無い気もしますが

忙しい時期ではあります。

 

確かに忙しいです。

年末、年始のチラシを年内

クリスマス前までに印刷する為

工務・営業・制作・出力・印刷・加工・配送

社員一同一丸となってほぼ社内一貫生産で邁進しております。

末に向けてしり上がりに忙しくなっておりますが

ミスのないよう、良品をお届けできるよう、

そして売れるチラシにできるよう、

しっかりと頑張っていきたいと思います。

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事

年賀状

こんにちわ、プリンター出力のHです。
ここの所、12月にしてはあまり寒さを感じず少し肩すかしをくらった気分ですが、
もうすぐクリスマス、そして年末を迎えます。
僕はそれに向けて年賀状をいっぱい刷っています。
僕の作った年賀状が届き、皆さんが笑顔になれるよう邁進しております!

カテゴリー プリンターの仕事, 世間話, 未分類

ホームページを使った販売促進、集客のハナシ

ホームページの販促ネタをひとつ、ここで。自社のサイトの担当者であれば一度試してみてください、というGoogleの検索の使い方を紹介します。まず検索の入力窓に、「site:あなたの自社サイトのドメイン」と打って検索してみてください。
当社プリンターであれば、「site:http://www.printer.co.jp/」となります。これで検索しますと、検索結果の数が「約1,010件」となりますが、この数がポイントなんです。
この数はGoogleが当社プリンターのサイトに対してインデックス(登録)しているページ数なんです。
どこのサイトであろうと、5とか10ページといった総ページ数があるわけですが、Googleがどれくらいページを認識してくれているか、大事ですよね。100ページもあるような大型サイトなのに、1ページしか登録されていなかったら、その1ページしか検索結果に出ないことになってしまいますから!
また、この「約1,010件」という数字が伸びていれば、このサイトは生きている=更新されている実証にもなります。この数字を伸ばしていくことがとても大切なことなんですね。あなたの会社の数は当社プリンターの数と比べてどうでしょうか?
結論からいいますと、自社のサイトに手を入れて更新していって!となりますが、「効果的に手を入れて!」とも付け加えたいですね。大事な自社の販促ですから、ホームページの更新に少々お悩みであれば、一度お気軽にご相談ください。

カテゴリー プリンターの仕事, 販売促進

今年の漢字

12月になると、
「流行語大賞」をはじめ、
いろいろと一年を振り返る、或いは総括する行事が多く行われます。

そんな中で私が好きなのは、「今年の漢字」 。
毎年、12月12日に、京都の清水寺で行われるのですが、
過去には、「絆」(2011年/東日本大震災)や
「輪」(2013年/東京五輪招致決定)などがありました。

自分自身のこの一年を振り返ると、どんなだったか?
じっくり考えてみましたが、色々ありすぎた一年なので…
まだ決めかねています(笑)

みなさんは如何ですか?

ちなみに、12月12日は「漢字の日」だそうですよ。

カテゴリー 未分類
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ