プリンタースタッフブログ

マイナス金利

そろそろ桜の咲く季節がやって来ました。さて金融の世界ではマイナス金利などと

いう聞き慣れぬ言葉が飛びかっていますが、その影響で様々な分野で水面下の

動きが始まっています。金庫の会社が大繁盛しています。お金持ちは銀行に不安を

覚えて金庫を買ってます。(マイナンバーを保管する用途もあるようですが…)

そのうち金庫の折込チラシでも出てきますかね。ゆうちょ銀行はマイナス金利で

国債が値下がりし競争が激化してます。バルチック海運指数は過去最低記録を

更新しています。リーマンショック以来の世界恐慌の可能性を指摘する論説が

ちらほら出てきてます。こういう時は思わぬ所に販促の商機がころがっているものです。

慣習にとらわれずアンテナを張り巡らせていきましょう。

カテゴリー 世間話

花粉症

こんにちは!営業部のミィーです。昨年までは落ち着いていた花粉症です

が、今年はとてもひどく目のかゆみとのどのイガイガと戦っています。

とはいえもうすぐ桜も咲き春本番になるので少しウキウキもしています。
お客様のチラシには桜が咲き乱れ明るく活気のあるデザインで春の訪れ

を感じています。花粉に負けず頑張ります!

カテゴリー 未分類

管理もしっかり!

プリンター制作課のサンタです。 この3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
最近マイカーのバッテリーの調子が良くなかったので車のエンジンがかからなくなる前に自分で新しいバッテリーを交換してみました。
おかげさまで、昨日は家族揃って岡崎まで無事にお墓参りに行ってまいりました。

さて、車とは違って会社で使っているパソコンですが、お客様の大切なチラシのデータを扱う上で車みたいに調子が悪くなる前にバッテリーなどの交換するのでなく、必ず月に1回ディスクユーティリティ(パソコンの中身の点検みたいなもの)やウイルスチェック、データのバックアップをしています。
大切なお客様のデータを保護し、出来上がったチラシのデータを確実に印刷機まで回し
責任をもってお客様のところへ商品をお届けしています。
そんな管理がしっかりと行き届いた印刷会社プリンターを今後ともよろしくお願い致します!!

カテゴリー 未分類

暖かくなってきましたね!!

こんにちわ、印刷会社プリンターの営業マンです。

近頃急に暖かくなってきて、春はもうすぐそこまで来ていますね。

私たちは折込チラシや広告でお客様の販促のお手伝いをしている

のですが、ようやく暖かくなってきたのでチラシの内容も春一色に

なってきました。

 

これから暑い夏に向けて色々な販売促進商戦が始まっていきますので

広告効果のの高いチラシ・フライヤー・パンフレットを作成し、お客様の

喜ぶ顔がみていきたいと思っております!!

カテゴリー 販売促進

年度末

年度末の3月も半ば過ぎになり、世間様は慌しくなっています。

弊社もそれに併せて、チラシやフライヤーのご注文も増えています。

広告効果のある販促物をご提供できるよう社員一同取り組んでいます。

カテゴリー チラシ, プリンターの仕事, 販売促進

こんにちは、プリンターです!

あと数日で春分の日を迎えます。

少しずつ温かくなってきましたね!

そろそろ行楽やお出かけに最適な季節になってきますね!

チラシやリーフレットも春色な淡いカラーが多くも感じます。

弊社プリンターではポスター・リーフレット・チラシやWEBと

販促のお仕事が得意な会社です。

春先の販促物もプリンターへご用命下さい!

カテゴリー 未分類

時流

先日、楽しみにしていたCDが3枚発売されまして、喜び勇んで買いに行ったのですが何一つ店頭に並んでおらず寂しい思いで帰りました。

時代の流れを感じ寂しい思いを致しました。昔は人気があったのに、ブームを過ぎればこんなものかと思うと寂しさがますます募ります。

株式会社プリンターでは時流に向かってその波を逃さないよう日夜、目を皿のようにしています。

私のように時流を逃してしまわぬよう、正しく、新しい選択をお祈り致します。

カテゴリー 世間話

3月もなかば

3月は学生とって卒業・宿題のない春休み
4月は緊張する入学・入社の季節
人が動くと物が動く
新聞折込チラシの枚数もいつもに比べ多くなっています
印刷会社プリンターでも、日々お客様のご要望をお聞きして
チラシの制作・印刷に追われております。
一人でも多くのお客様に見て頂ける様全ての部署で注力して頑張っています。
今までのチラシのご満足頂いていないお客様、一度プリンターにお気軽に
ご相談下さい。
電話番号は名古屋052(7991328・・・インサツヤとおぼえておいてください。
ご連絡お待ちしております。・・・インサツヤ ですよ!

カテゴリー 未分類 タグ |

季節と共に

朝晩の寒暖の差はあれど、

日に日にあたたかくなっていきますね、

それと同時に花粉などの季節にもなってきました。

季節の変わり目や流れは、流通チラシの中では重要な項目のひとつです。

商品内容の変化があったりするので、

それに合わせた見せ方・デザインの工夫が必要になってきます。

花粉・気温の変動・イベント(卒業・入学・ひな祭り・バレンタイン・ホワイトデー)

より効果を高めるために、色々な面から商品の打ち出し方を考え、

ただ作るだけでなく、周りの状況を考えながら構成して

チラシの紙面をよりよい方向へと作り上げます。

 

よりよいチラシづくり、販促をお考えの方は

ぜひプリンターにお任せください!

 

 

最後になりましたが、今日は3月11日

亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに

微力ながら弊社でも取り組んでいる活動などを通じて

被災地の方々へのお力になれたらと思います。

 

カテゴリー 未分類

新幹線

こんにちわ、出力のHです。
今日の日は何の日か調べると、1975年に東海道新幹線が博多まで
繋がった日だそうです。
今現在、折しも今月26日、北海道まで新幹線で繋がります。
北海道で育ったこともある身としては感慨深いですね。
日は違えど40年を経て北海道から九州まで繋がったことを思うと、
長い月日を感じますね。
これからも新幹線はどんどん色々繋がります。
印刷もこれからも発展して、どんどん人をつなげていきたいものですね。

カテゴリー 世間話, 未分類
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ