こんにちは、2017年もあと1か月少々ですね!
名古屋市の守山区に本社のあるプリンターでは、もう年末・年始のチラシを絶賛作成中です。
新聞折込広告や年末チラシもまだまだ間に合います!!
年末イベントや年始イベントでチラシをお考えのかたがいらっしゃいましたら是非一度プリンターへお声掛け下さい。
こんにちは、2017年もあと1か月少々ですね!
名古屋市の守山区に本社のあるプリンターでは、もう年末・年始のチラシを絶賛作成中です。
新聞折込広告や年末チラシもまだまだ間に合います!!
年末イベントや年始イベントでチラシをお考えのかたがいらっしゃいましたら是非一度プリンターへお声掛け下さい。
こんにちは!名古屋の印刷会社プリンターです。
先日、私の営業先では一足先に雪がふってました。
ここ愛知では雪も年に数回しか降りませんが準備は大事です。
年末の販促もそろそろ本格的に動き出しました。
弊社では12月1まで年賀状印刷が割引中です!
是非ご利用下さい!
申し込みは052-799-1328
おまちしております!
11月も下旬に差し掛かり、朝晩の気温もグンとさがってきましたね☆だいぶ冬らしくなってきた今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか?我が家では週末に子供達とクリスマスツリーを出しました。ツリーを出すとクリスマスというよりも、年賀状を考えてしまう自分が年だなぁ~と思いますが、子供達はすごく嬉しそうでした。
年賀状のご用命はぜひプリンターまで!11月中のお申込みならお得な早期割引もありますよ。
名古屋の印刷会社プリンターです。
昨日今日と急に冷え込みましたね。
季節の流れが早すぎて、そのシーズンの服を全然買えないまま
もう次のシーズンがやってきているような気がします。。
もうすぐ年末年始、忙しい時期になりますが、
皆様暖かくして体調にお気をつけてお過ごしください。
年末年始の売り出しはぜひ
印刷会社プリンターにお声がけください。
もう気がつくと12月ですね。
プリンターの12月は1月中旬までのチラシを作る為、仕事が特に集中しとても忙しい月になります。
それにクリスマス、年末、正月とイベントもたくさんありチラシのデザインも、通常とは違うデザインになるので制作にいつもより時間がかかります。
でも他の人より先にクリスマス気分になれたり、正月気分になれたりするので案外楽しい気分になります。
今年もたくさん商品が売れるようにいいデザインのチラシを作りますのでよろしくお願い致します。
今年ものこり1ヶ月です。仕事を終えて最後に忘年会でいいお酒が飲めるようにがんばります。
しかしながら、印刷会社プリンターでは毎年そうなんですが、年末商戦に向けたお客様のバックアップでフル活動中です。
クリスマス・お歳暮・忘年会・お正月・・・う~~考えるだけでバタバタしそうです。
皆様の年末年始商戦に向けての準備はいかがでしょうか?
小さなお手伝いも喜んでお受けいたしますよ!
お気軽にお電話を
052(799)1328
052(799)いんさつや です。
こんばんわ、出力のSHです。
秋もそろそろ終わりが見えて来る頃ですが、クリスマスの時期が見えて来る頃でもあります。
今年も甥っ子たちに何をあげようか思案中で、ちょっと財布が心配になってきますね(汗
さて現在プリンターでは最近より年末に向けて例年の年賀状の印刷が始まりました。
更にオンデマンド印刷が多忙になっていきますが、皆様に年賀状を届けるために邁進してまいります!
先週11/8~11の4日間ポートメッセ名古屋2017へ出店
させていただきました!!
私たちのブースでは秋の大販促祭として、充実の販促商品!豊富
なサービス!と題して出店させていただきました。具体的には、
AR拡張現実、ドローン空撮、をメインに壁紙&リフォーム事業、
などをたくさんのご来場の皆様にご紹介させていただきました。
多くのご来場されたお客様より印刷会社の取り組みと聞いてびっ
くりされているのが印象的でした。
私たちはお客様のお役に立つために印刷業をコア(核)として積
極的に情報価値創造産業へと業態変革して参りました。印刷の技
術を大切にしながら変化する市場、お客様の要望にこれからもお
応えしていきますので宜しくお願いいたします。
私のお客様のことですが、小学校のPTAで広報を作っていただいています。
11月になると2学期分を作り始めるのですが、この時期はちょうど修学旅行や林間学校それに運動会など行事も多く、賑やかな紙面となります。
1年を通して一番楽しい広報となり、PTAのみなさんも気が付けば力が入ってきます。
毎年変替わるPTAのお母さん達は1学期のあいさつの時はどことなく面倒な係りが回ってきた程度にしか思っていません。
そこで、私はいつも「やる事が多くて大変ですが、一番やりがいがあり楽しい部署ですよ。」と励ましてから、その広報部の年がはじまります。
実際、PTAの皆さんが行事の度に出かけて撮影したり、その時のようすを記録したりと大変と思います。その写真や記事を預かり、私たちがその思いを紙面に仕上げていきます。
まだ校正の段階ですが、紙面を持っていくだけでも広報部の皆さんはとても嬉しそうにしてくれます。
営業冥利に尽きる瞬間ですね。
私たちプリンターの仕事はそんなお客様の想いを印刷物に変えるお仕事です。
小学校の広報は行事のお知らせだけでなく、子供たちの成長記録にもなっています。
まだ、校了までには時間がかかりますが、1学期よりいい広報をつくろうと皆さんは頑張っています。わたしも広報部の人たちのアイディアを聞かせていただきながら、楽しくお手伝いさせていただいています。