プリンタースタッフブログ

梅雨が終われば夏が来る

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターの営業マンです。

傘の手放せないドンヨリとした天気が続きますね。。

しかし、梅雨が過ぎれば夏!

夏といえば海水浴、すいか、夏まつり、バーゲン!!

楽しいことがたくさんあります。

 

当社は新聞折込チラシやフライヤー、各種広告を取り扱っている

のですが、今は夏向け販促商材のデザイン制作に追われています。

一足先に夏を感じていますが、皆様のところにももうすぐ

やってきます!

 

皆様、体調を崩しやすい天候が続いておりますが、健康に気を付けて

楽しい夏をお過ごし下さい。

 

 

カテゴリー 世間話

広告にお困りの方は是非プリンターへ!

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。 昼間と夜の気温差が大きい日が続いています。皆様体調を崩さないようきをつけて頂ければと思います。   私たちプリンターはお客様の売上アップの為に何をしたらいいか、 どんな広告、販促物が効果的かを常に考えながら行動しています。 効果のあるデザインやキャッチコピーはもちろん、 チラシを折込むタイミングや折込エリアの選定、ポスティングやDM、 ホームページ等のWebを絡めた販促など 経験や事例に基づき最善のご提案ができるよう心掛けています。 この時期ですとカイロやマスクに広告を入れたばらまき系のツール等もご提案させて頂いております。 チラシを作っても効果がでない、販売促進といってもなにを すればいいのかわからない、 そんなときは是非プリンターへご連絡下さい。

カテゴリー 販売促進

毎度!名古屋の印刷屋プリンターです。

ここ最近愛知県は割と寒暖の差が最近はあります。

半袖着たり、長袖着たりとなかなか夏物に切り替わりません。

しかし暦では本日は夏至。

夏はこれから、バーゲンだったりセールだったり、決算だったり。

広告や販促物はみんなまとめてプリンターへ!

 

カテゴリー 未分類

怪獣と恐竜

18世紀、アメリカの考古学会で怪獣ブームが起こったことがあります。
当時の学者たちは古生物の化石から、牙を色々な角度で付けてみたり、角を色々な場所に付けてみたり、巨大な水棲生物で上顎から生えた巨大な牙で眠るときに樹木に体を固定する生態を持つ生き物が生まれたりもしました。
そんな中、ある一つの発見がありました。ニュージャージーで発見された後にバドロサウルスと呼ばれる恐竜の化石です。これは世界で初めて発見された恐竜の化石なのですが、怪獣ブームの中なぜかこの化石の発見は見過ごされてしまい、恐竜の発見はあと半世紀を待たなくてはなりませんでした。
じっくりと目をこらしていなければ、大切なことも見過ごしてしまいます。
チャンスを逃さず日々注意深く観察していける会社、株式会社プリンターにどうぞご用命下さい。

カテゴリー 未分類 タグ |

さあ!今から最後の打合せに行ってまいります。

電話番号 052(799)1328 (799)いんさつや でお馴染みの印刷会社プリンターの営業Mです。

久しぶりのブログです。

現在 担当をさせて頂いている「和菓子屋」様のパンフレット制作にプリンターのスタジオでの撮影立ち合いから

担当ディレクターとの同行訪問での打ち合わせ等 日々頑張っております。

最初の頃のお客様立ち合いでの撮影では厳しいお顔をされていたご担当者様も

日ごとにパンフレットの形が出来上がってきますと

打合せの時のお顔にも、会話にもだんだんと笑顔と笑い声が・・・

ク~!!この瞬間が堪らないものです。

ちなみに、こちらのお客様のお店の「包装紙」「シール」「のぼり」等もご提案させて頂き 採用頂いております。

さあ!!今から最後の打合せに行ってまいります。

カテゴリー プリンターの仕事, 世間話, 印刷いろいろ, 販売促進

高い品質を求めて

 

今日は日中4Sのセミナーに参加させていただきました

4Sとは、整理・整頓・清掃・清潔の4つのSの話ですが

考え方と進め方について改めて勉強できたよいセミナーでした。

 

弊社では6Sという呼び方をしており、

4つのSに2つのS「安心・安全」と「躾(習慣)」を足し

6S委員会を立ち上げて、委員会メンバーと全社員で

社内改善に取り組んでいます。

 

社内の環境を整えて、安全や品質を確保し

生み出す製品・印刷物を全て良品としてお届けできるようにしています。

 

デザイン制作の現場でもクオリティの高い制作を日々行っていますが

印刷・加工など製品となる過程でも高い品質を保てるよう

色んな面から考え実行しているのです!

カテゴリー プリンターの仕事

新しい愛車

こんにちは、プリンターの出力Hです。
来月、我が愛車が新しく変わりますが、新しい愛車を決めるのにネットの評価や雑誌、パンフレットを寄せてあれこれ考えて、お店で試乗して決めました。
ちなみに愛車は現在のハッチバックから、今話題のクロスオーバーSUVに変わる予定です。
いつの時代になっても、高い物を買うときはいつも情報を集めてあれこれ考えながら決めていくものです。
我が社プリンターは情報収集の為のパンフレットやチラシを刷っております。
僕たちの刷ったパンフレットが、お客様の情報収集のお手助けになればと思いながら印刷をしています。

カテゴリー 世間話, 未分類

暑い毎日。熱い情熱。

名古屋市守山区の印刷会社プリンターの営業Hです。暑い毎日ですがバテてはいませんか?

スーパーさんのチラシにも“涼果”“涼味”なんてキャッチコピーが増えてますよね。クールビズも世間様に浸透し、栄地区のお客様にご訪問の際はネクタイ着用の人を見かけることもすっかりなくなりました。昨年の夏にネクタイ着用で栄のお客様にご訪問させて頂いた際に「見ているだけで暑苦しい」とまで言われてしまい今年はクールビズ様々の容姿で活動しています。

消費者様に上手くこのあたりをお伝えする事で消費が活発化すると良いかと思います。チラシひとつにしても世間の動向や大きな意味でのマーケティングで効果あるチラシにしていきたいと思います。

 

 

カテゴリー 世間話

×は◎

こんにちは!
名古屋市守山区の印刷・販促会社
株式会社プリンターのFです。

今、巷で話題の『LINE』ですが、
皆様はお使いですか?
企業様でもこのところ、
このLINEを使って販促活動に役立てようという
お客様が多く、弊社でもチラシや販促物に
LINEの“お友達登録”を掲載するケースが増えており、
集客や販促に有効な効果を出しています。

弊社ではチラシをはじめとした紙媒体をはじめ、
電波やWebサイトの適性を見極め、
お客様の販促効果が最も高くなるよう
メディアを掛け合わせ (×) 融合した
販促展開=クロスメディア販促を実施しています。

もちろんLINEもその一つです。
スマホ全盛の時代にあって、
販促ツールとしての地位を確立しつつあるLINEですが、
さりとて、その存在を知ってもらうには、
チラシや新聞広告、TVCFなど既存媒体に頼ることになります。

それぞれの媒体の優位性を活かしつつ、
相乗効果を生み出すための組み合わせを
常に考えています。

既存の媒体だけでは、どうも効果がでない…と
お悩みの方はどうぞ
名古屋市守山区の印刷・販促会社プリンターまで
お気軽にお問い合わせください。

因みに、LINEでは、
メッセージと一緒に音楽も配信できるとかできないとか…。
ここにも販促成功のためのタネがありそうですね。

カテゴリー 販売促進

チラシ印刷、ホームページ制作ならプリンターへ!!

先日、全国の新聞折込みチラシの調査データを見ました。

かなり減っているのかな、と思いましたがここ数年同じ

様な推移でした。確かに減っている地域、増えている地

域とありましたが、この東海圏は全体的には微増でした。

まだまだ広告の柱として折込チラシは重要なポイントの

位置づけではないかと思われます。私たちプリンターは

この折込みチラシが一番得意分野です。集客、売上げの

上がるチラシを常に考えてお客様と一緒につくりあげて

いきます。また、ホームページを活用し折込チラシと連

動させたクロスメディアにも積極的に取り組んでいます。

折込チラシの効果にお悩みの販促ご担当者様におかれま

しては、ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただけました

ら幸いです。

カテゴリー 未分類
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ