プリンタースタッフブログ

食欲の秋

食欲の秋到来ですね!
秋刀魚は美味しいし、なんといっても栗(*^_^*) 先日会社のパートさんが、近所に栗が落ちてたよ♡といって、会社に持ってきてくれました。 まるまるとしてなんて美味しそうなんでしょう。 そうしたら別のパートさんが栗きんとんを作って持ってきてくれたんです。 美味しくて美味しくて涙が出そうでした。 なんとなく、手書き風の可愛い書体で栗きんとんのチラシなんて作ったら女性に受けそうだなぁ、なんて一人勝手に想像して悦に入ってしまいました。 職業病かしら・・・ でも、そんなこんなを考えるのって楽しいですよね。 美味しい栗が拾えちゃう守山区にある印刷会社プリンター。 チラシや印刷物などの広告をお考えの方、ぜひ迷わずにお問い合わせを! 一生懸命いろんなことを考える制作さんや営業が温かくお迎えしますよ!

カテゴリー 未分類

印刷物

入社してだいたい1年半ほどたちますが、最近気づいたことがあります。

入社前は、おしゃれなリーフレットやDMがあっても「ふ~ん、かわいいな」と思って

捨ててしまっていましたが、このデザインいいな!とかこの紙おもしろい!と保管していくうちに

ファイルに収まらなくなりました。世の中は素敵なデザインであふれていますね。

整理しながら、アイディアのヒントを発見していきたいです。

`心に響く`チラシやリーフレットをお探しの方はぜひ名古屋の印刷会社プリンターに相談して頂ければと思います。

カテゴリー 未分類

人気の観光地だけど…

先日高山へドライブに行ってきました。

今人気の、君の名は や 氷菓 の聖地だそうで、外国の方もたくさんいらっしゃいましたが若い女性もたくさん!

散策するためにマップをいただいたのですが、町の形に添った作りなのでしょうか。

なぜか北が上を向いていないんです…

マップを見ながら歩くとどっちを歩いていいのか分からなくなって何度か迷子になってしまいました(^_^;)

 

色々ステキなお店のリーフレットが欲しいなあと思って回ったのですが、

なぜだろう…とっても見づらい… しかも昔チック 笑

せっかく若い人も来ているのに残念。

魅力的なリーフレットだとおみやげ話と一緒に見せることも。

 

やっぱり見やすさって大事なぁと再確認。

 

うちの店の印刷物ちょっと変えたいなぁなんて思っていらっしゃいましたら

是非プリンターへお声がけください。

色々提案させていただきます!

 

カテゴリー デザインとか色とか

お客様に感謝

秋雨前線真っ只中、営業同行でお客様に直接お会いする機会をいただきました。
普段は朝から夜までパソコンの前で印刷物の製作をし、納期に追われる日々なのですが
実際に自分の作ったチラシの効果などが聞け大変励みになりました。
これからはよりお客様のことを思い、一枚一枚の広告物を大切に製作します。
お客様に感謝感謝です。

カテゴリー 未分類

こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。日が落ちると気温が下がり、少し肌寒さを感じる日が続いています。皆様体調に気を付けてお過ごしいただければと思います。  私たちプリンターはお客様の売上アップの為に何をしたらいいか、 どんな広告、販促物が効果的かを常に考えながら行動しています。 効果のあるデザインやキャッチコピーはもちろん、 チラシを折込むタイミングや折込エリアの選定、ポスティングやDM、 ホームページ等のWebを絡めた販促など 経験や事例に基づき最善のご提案ができるよう心掛けています。  チラシを作っても効果がでない、販売促進といってもなにを すればいいのかわからない、 そんなときは是非プリンターへご連絡下さい。

カテゴリー プリンターの仕事

季節の変わり目、体調管理に気をつけよう!

暦の上では秋も深まる頃合ですが、突発的な豪雨が降る・

30度を越える猛暑日がある・湿度が異様に高い日があるなど、過ごしにくい日が続いています。

また、明け方と日中の温度差もかなりあり、体調を崩しやすい時期です。

こらから繁忙期に向けて、仕事も立て込んでくると予想されますので、

スムーズに業務を回すために自身の体調管理に気をつけて過ごしましょう!

 

カテゴリー 世間話

チラシは主婦の味方!

こんにちは 守山区のプリンターです。

大変なんです!毎日の献立!

私は二人の子供の母ですが、野菜が高くて困っています。

ありがたいのか、困った事なのか、

うちの子供は野菜好き・・・

節約しながら、バランスの良い食事を作ろうと努力してますが、

さすがに、今年は高すぎる!

毎日毎日、近くのスーパーの折込チラシをチェック!

本当に折込チラシは主婦の味方です!

 

カテゴリー チラシ, 世間話, 未分類

胃の訴え

名古屋の印刷会社、プリンターです。

 

昨晩は冷え込んだのか、夜中に寒くて目が覚めてしまいました。
いい加減夏の寝間着は変えるべきかもしれないと感じる今日この頃です。

そんな季節になってきたためか、食品チラシや飲食店のメニューなどを
見ると、お腹すいたな。。。と感じる比率がぐーんとあがってきました。

もちろん夏であっても「おいしそう!」と感じる写真はいっぱいです。
ただこの季節は身体にも訴えてくるので、今この場で食べることのできない
悲しさを胃に感じています。

 

これからどんどん食べ物がおいしくなる季節になっていきます。
身と心に訴えるものを作りたい!もしこのようなことで
お困りでしたら是非プリンターにご相談ください。

カテゴリー チラシ, デザインとか色とか, 世間話

主任 い○た主任

また行かなきゃ! と思えるお店ってありますか?

先日、東京出向組の壮行会(激励会)で利用したお店が、そんなお店でした!

 

そのお店では再来店を促すツールとして、お客さまのあだ名を聞いて各々のあだ名が入った名詞を作ってくれます。再来店してスタンプがたまると上席に昇進でき、ささやかな昇進祝いをしてもらえるそうです。

ボクは「主任 い○た主任」だったので、次回行くと「課長 い○た主任」という謎の役職になれるそうです!

 

…で、また行かなきゃ! と思ったのはそのツールのことではなく、、、

 

あだな入り名詞を受け取ったとき、ついクセで自分の名詞を「印刷のお仕事あったら連絡ください!」と渡しました。そのときは特に何もなく和やかに過ぎたのですが、壮行会(激励会)もたけなわとなったあたりで、お店側からチョコペンでデザインされた一枚のプレートがサービスされました。

中身をよくよく見ると、、、

 

「激励会」「(株)プリンター」「ロゴマーク」がデザインされていたのです!

 

この会が何の集まりかは店員さんとの会話の中で伝えた覚えがあるし、シャレ?で渡した名刺から社名とロゴマークを再現してくれていました!

 

感激! この店なかなか気がきくやないか!!

 

しかも「またみなさんでおこし下さい」としっかり書かれていて抜かりなし。みんな「またこのお店を利用しなければ!」となっていたのが印象的でした。

よく弊社社長が言っている「コト売り営業」ってカンジでしょうか?

料理も美味しいし、なかなかいい感じのお店でした。またぜひ利用したいです!!

 

あ、あと店員さんがみんな可愛くて、浴衣の丈が短く

 

と っ て も イ イ カ ン ジ だ っ た

 

のも「再来店の動機として“大いに有る”」ということだけは正直に告白しておきましょう。

カテゴリー 世間話, 販売促進

いよいよ秋本番!

こんにちは

名古屋市守山区のプリンターです。

まだまだ残暑は続いておりますが、仕事の上ではいよいよ秋から冬への

繁忙期を迎えます。より忙しくはなりますが販促効果の上がるチラシ

作りをめざし頑張ります。

カテゴリー チラシ
株式会社プリンターオフィシャルサイトへ

▲ページの先頭へ