名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。2020年東京五輪で、都市鉱山からメダルをつくるプロジェクトがあるそうですが、日本での紙のリサイクルの現状は、古紙利用率は約64%、回収率は約80%だそうです。利用率・回収率ともに世界トップクラス!紙に関してはリサイクル先進国なんですね。
名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。2020年東京五輪で、都市鉱山からメダルをつくるプロジェクトがあるそうですが、日本での紙のリサイクルの現状は、古紙利用率は約64%、回収率は約80%だそうです。利用率・回収率ともに世界トップクラス!紙に関してはリサイクル先進国なんですね。
今日は保育園に通うこどもたちのプール締めの日です。
いっぱい夏を楽しんで、いっぱい成長したこどもたち。
季節が1つ終わろうとしているのを感じました。
秋もイベント盛りだくさんですね!
街中も、チラシで扱う商材も秋色一色です。
プリンターでは、販促イベントの企画や提案なども得意としています。
チラシももちろん!効果のある販促はプリンターにおまかせください!
こんにちは、名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。
先週の日曜日に学生の時にお世話になった先生に会いに行きました。
今こうして、制作部でデザインをやらせて頂けるのもその先生に厳しく
教えて頂いたからだと思います。その日は、2箇所ほど展覧会を見て
回りました。年齢的にはご高齢ですが今でも色々な場所に足を運んで
情報を取り入れていらっしゃるので自分ももっと現地に行って、色々見て
聞いてストイックにやらないと駄目だなと思いました。あまり自己満足の
デザインにならないように、お客様にとって効果のあるチラシを制作
するように心がけていきます。
こんにちは。名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。
今日はというか、現在近畿・東海地方に向かって台風が接近中です!
名古屋はまだ、雨風強くありませんが、「非常に強い台風」だそうでこれからが心配です。
プリンターでも明日に回せる仕事は明日に回して、できるだけ早めに帰るよう指示が出ました。
今年は特に猛暑や豪雨、地震と天災が続いて各地に被害が出ていますし、
私の家も裏が崖で、ピンポイントでハザードマップの土砂災害地域に指定されているので心配です。
皆さんも十分に注意してください。被害が出ないことを祈ってます。
先週末名古屋のハンズアネックス店へ行ってきました。年に一回開催のハンズメッセが開催中で沢山の人で賑わっていました。時前にWEBチラシで確認した商品をGETするために出掛けたのですが、残念ながら私の欲しい商品はすでに売り切れており、仕方なく代替え品で我慢することに……。さすがハンズだな~と感心しましたが、しかしながら改めてチラシ商品を確認したところ、昔に比べて目玉となる魅力的な商品が少なくなったような気がします。家具類は無く、日用品や美容、食品など雑貨が圧倒的に多く店内は自社商品を宣伝するメーカーの人達が沢山いました。一時代を築いたハンズも時代の流れとともに変わっていくのでしょうか。
こんにちは。名古屋市守山区の印刷会社プリンターです。
あと、2日で夏休みも終わりますね。子供たちにとっては、とうとうこの日がやってきてしまった、というところでしょうか。夏休みの終わりというと、宿題のことが心配ですよね。
私には2人の息子がいます。もう全部終わって余裕、なんてことになっていればいいんですが、ちょっと怪しいですね。
それぞれ、良い夏休みを過ごせたなら、親としてはしあわせだなと思います。
こんにちは!名古屋の印刷会社 プリンターです!
毎日暑い日が続きますね・・
私は日々お客様のチラシやパンフをデザインしていますが実際にそのお店に行けないときはホームページなどのイメージを参考にデザインさせていただいています。
お客様のお客様も同じようにまずはホームページをみて雰囲気をチェックしていますのでホームページの出来は非常に大事です。
私たちプリンターでは、お客様の折込チラシ・フライヤーなどのお手伝いから、ホームページのデザイン、動画制作まで多種に手掛けています
まずはお気軽にお電話してみてください
こんにちは、守山区のプリンターです。暑い日が続きますが体調を悪くしていませんか?
お盆休みが終わってから半月ほどたちますね。
私は、先祖のくように出かけただけです。みなさんは、いろいろな場所に出かけられたと思います。行った先で写真を撮ったと思います。ぜひそのいい思い出をアルバムにしてみませんか?デザイン・制作・印刷・加工まで、プロのスタッフがお待ちしています!
さすがにまもなく9月入り。いつまでも暑い日がつづくわけはありませんし。秋冬の準備も考えませんといけませんね。
「秋 トレンドワード」なんて検索してみますと、いろいろと予想されたり紹介されています。
やっぱりファッション関連が多いですが、「食」のこと、「スポーツ」、「習いごと」、「イベント」と注目がざくざく出てきます。
夏バテ、クーラーの効いた部屋を飛び出して、お出かけのシーズン到来ですからね。いろいろチラシを見るのも楽しみです。
こんにちは8月も最終週だというのに まだまだ暑い日が続いていますがみなさん体調は大丈夫でしょうか。横綱(女子)は暑いからと言って冷たいものはさけて仕事中はHotアールグレイを水筒に入れて飲んでいますよ!
さて、先日息子の印鑑を作ってきました。印鑑は一生に一度のものですね。出会いがあって山梨県の伝統工芸品に指定されている職人さんに作っていただきました。その時に職人さんの言葉に共感できた事がありました。
「いつもは、業者さんに依頼をされ、発注先であるお客様の顔を拝見する事はできないのですが、こういった催事場ですとお客様のお顔を拝見し、直接やりとりができるので想いも違いますし、その方の雰囲気も把握した上で作る事ができるので とてもいいですね」と言っていました。
私たち印刷もそうです。 お客様のお店や、雰囲気、お客様の想いを知る事で より、デザインにも力が入りますし、お客様のお店の雰囲気を知る事でそのお店に合ったデザインで制作する事ができます。
私は校正という職種ですのでお客様と直接お話しする機会は少ないのですが、出かけた先に お客様のお店があれば訪問し、どんな年代の方が多いのか?などリサーチしています。
土日はどうなのか、平日はどうなのか。それを持ち帰り営業に伝えたり制作者に伝えます。
私たちも お客様の顔を拝見し、お客様のお客様も知る事でより、お店に合ったチラシ制作に取り組んでまいります!
是非 プリンターにご用命を♪